
3歳の男の子がMRIを撮るために薬を飲んだが眠れず、予定が遅れてしまった。子供のために日にちを変更するのが良いか悩んでいる。息子が寝ないことにイライラし、自分の感情に嫌気がさす。
3歳の男の子。
MRIを撮るため薬を飲んだのですが、中々眠らず…
11時半予定が13時になりました。
子供の為や、予約などを考えると日にちを改めた方がよかったのですが、また、予約取り直して、仕事休んで…って考えると「面倒だな…」と思ってしまいます。
なかなか寝ない息子にイライラしてしまい、「早く寝てくれ…」と言ったり…
子供の事なのにイライラしたり、面倒、とおもってしまう自分が嫌になります。
- さる(8歳)
コメント

♡Mママ子♡
MRI大変ですよね😣
うちは薬飲んでもすぐ起きちゃって結局出来ませんでした😭
お疲れ様です😭

ドキンちゃん
27日に鎮静で、イソゾールというお薬を点滴しながらCT撮影しました。なかなかそれでも大変でした😭
-
さる
点滴も大変ですね💦
鎮静だから、眠りはしないんですか?
お疲れ様です💦- 12月30日
-
ドキンちゃん
鎮静は眠ります。点滴しながら薬を入れて効き始めたら数秒で寝ます。
リスクとして呼吸抑制や心停止のリスクもあります(稀にあるそうです。)
なので薬よりリスクあるので小児科医3名、放射線技師2名、看護師1名にモニター装着して大掛かりでした。- 12月30日
-
さる
そうなんですね。
うちは、飲み薬でしたがそれでも副作用のリスクはあると言われました。
すぐ眠るからこそ、それだけ強い薬ってことなんですね。
ドキンちゃんさんも、お子さんが目覚めるまで不安でしたよね。
私も息子が目覚めるまで(大丈夫だろうと頭ではわかってても)不安でした。
本当にお疲れ様です😢- 12月30日
-
ドキンちゃん
先日無事検査を終えて私自身医療従事者ですが不安でした。
私の子供は発達障害があるため元々薬が効きにくく薬の量が多く不安でした。
ありがとうございます。
お互い不安あるかと思いますがお互い頑張りましょ。- 12月30日
さる
こんなに大変だと思いませんでした💦
薬飲んでるから、足はフラフラで歩いてても壁にぶつかったりするし、抱っこも嫌がり大変でした💦
何とか撮影出来たのでよかったです。
途中で起きるのも大変ですね😢
お互いお疲れ様です。
♡Mママ子♡
撮影できて良かったですね😭
音もすごいみたいですし、お子さんも、さるさんもお疲れ様でした😊
さる
ありがとうございます。
Mママ子さんのお子さんは、日を改めて撮り直したんですか??
♡Mママ子♡
うちは2回とも無理でCTは撮れてたので、要観察でMRIはやめました😭