※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食の味付けについて生後10ヵ月、もう少しで11ヵ月です。今はほとん…

離乳食の味付けについて
生後10ヵ月、もう少しで11ヵ月です。
今はほとんど調味料は使ってないんですが、ここからどのくらいで薄味の味付けにしていけば良いのか悩んでいます💦
よく1歳すぎたら薄味の大人と同じもの、という方を見るのですがそこまでの段階が???となっています😅
皆さんどんな感じで進めましたか?
ハンバーグや食パン、野菜スティックなどの固形も食べれてます。好き嫌い、アレルギーも特にありません。
最近は掴み食べがほとんどなんですが、レパートリーがなくて困ってたので、掴み食べはこんなのあげてたよーというのも教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

M♡

とりあえず毎日作る味噌汁は薄めてあげてましたよ😊👍
あとはお鍋とか納豆チャーハン、ケチャップライスなどあげてます☺️

はじめてのママリ🔰

うちはお味噌汁を薄める意外の味付けは、無塩の粉末出汁をかけたり、減塩しょうゆを少し垂らして風味づけ、あとは無塩のトマトジュースくらいにしてます😊

その頃手掴みし始めてからは、小さいマカロニやお麩、潰した芋類に片栗粉や野菜など混ぜ込んでチンしたものはよくやってましたね🥕