

はじめてのママリ🔰
肉、米、ハンバーグ、いちご、明太子、ほたて、いくら、うなぎ、などですかね(*´-`)

退会ユーザー
うちは毎年トイレットペーパーやティッシュペーパーは必ず選んでます!
2回ずつくらい注文するので、それだけで年間6万くらいですかね?
あとは、冷凍の鶏肉やら、お肉など、ホタテなどの魚介類とかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
いくら
ウニ
鰻
牛肉
シャインマスカット
などですかね💡
お米を買うご家庭ならお米も良いですよね😊✨

ママリ
えぇー大変。
一気にすると、
冷凍庫パンパンになっちゃいますね。。。
お米とかが無難ですが、
私は羽毛布団頼んだとこがあって、それは10万円とかだったかな?すごく良かったです🙆♀️
後は我が家は、
すき焼用のお肉 5万円とか、
ホタテ、シャインマスカットなどをいつもお願いしてます!

ママリ
いくら
ウニ
カニ
しろモツ
トイレットペーパー、テッシュペーパーで12万くらいでしたよ🙆

はじめてのママリ🔰
置く場所があるなら、とりあえず消耗品。トイレットペーパー、ティッシュ、おむつ類。
あとは、ジュースとか冷蔵庫にいれなくてもいいもの。

ママリ
冷凍物は一気に届くと大変ですね~
うちも駆け込みしてますが、いくら、明太子など冷凍庫内で嵩張らない食材、配送月指定のお肉、フルーツ等にしました。マンゴーと甘平はおすすめです😆

退会ユーザー
我が家はいつとお米の定期便にしてます😊
あとは消耗品とか缶詰とかなら冷凍庫圧迫しないので良いかと✨

みんてぃ
12万なら定期便の方がいいかもですね。
冷凍は少しにしておいて、
オムツや常温でいけるカレー、スイーツなんかがいいと思います〜
冷凍物も発送時期が少し先のものや、
季節のフルーツでも届く時期ずらせます😃
本当に何もなーいってなった分がもしあったら、災害被害地域がよくやってる返礼品なしの寄付でもいいと思いますよ😄

らら
コーヒー毎日飲むのでペットボトルの頼みました😊
あとは食料系は限界があると思うので私ならオムツ、ティッシュとかにします🙆♀️

ぽん
お米とメロンにしました。
メロンは来年初夏出荷分の予約です。物がかさばって困るなら時期になってからくるものとかどうでしょう?

退会ユーザー
お米とお水の定期便してます🥰💓
今年はベビー布団とかのグッズもしました😂💓

はじめてのママリ🔰
皆さま沢山ご回答下さりありがとうございます😭✨保管場所の事まで考えて教えて下さり凄く助かりました🙏🏻!!
日用品や食料を量を考えながらふるさと納税しようと思います🙇🏻♀️
皆さま凄くご丁寧にコメントして頂いているのにまとめてのお礼になってしまい本当に申し訳ございません😣💦
ありがとうございました✨✨

退会ユーザー
定期で来る食べ物とかにしたら
場所も取らないですよ(*´∀`)♪
コメント