

ゆゆゆ
私なら考えてくれたのは有難いけど2人の子やからって
実親の方を説得して2人で考えた名前にします♪( ´▽`)

退会ユーザー
夫婦で決めるから〜って言ってもダメなんですか?
勝手に決められたといっても、まだ産まれてもなければ出生届も出てないですよね?
それならご夫婦で出してしまえばよくないですか?
でも失礼ながら、旦那さん案はどちらもえーっと思いました💦

miho
アリアさんの子供なので、親に何言われようが関係ない気がします(^^;)

♡蓮々ママ♡
旦那さんが赤ちゃんのお父さんなんですから、旦那さんとアリアさんで決めたら良いと思います( ¨̮ )

退会ユーザー
2人で決めるまで、親にはなにも言わない!!否定したというのは主様がですか??
2人がはじめてあげるプレゼントです、周りの人は入ってこなくてよろし です。
うちは生まれてきてから、候補に合いそうな名前で決めようとしてましたが、
産んだ瞬間ぐったりしながら、私がこれがいい!と分娩台で言った名前に決まりました。

ニコニコ☆
こんばんは♪
我が家も男の子で私達夫婦で決めて
私の実家に伝えたところ
否定もなく、喜ばれましたが
どうして、ご両親は否定されてるのですか?
産まれてくる子どもの親は
アリアさん達なので、お二人が
つけてあげたい名前をつけるのが
普通なことではないかと思いますよ(^-^;)

トモナ
うちの子わ太琥(たいが)です^_^
字わ違いますが呼び名わ一緒ですね‼️
夫婦で候補を、3つ出したのですが決まらなくて、最後わ私の父に選んでもらった形です。
やっぱり自分たちの子なんだから、親を説得するとゆーか、相談して決めたって伝えた方がいいかと思いますよd(^_^o)

たまちゃん
たいがくん、男らしくていいと思います💗
うちは私の祖父が画数がどーたらって
言ってきてましたが
うちらで決めるで黙っとって!と
私達で考えた名前に決めました☺︎︎
アリアさんの親ならアリアさんから
黙ってて!っていえば良くないですか?

き〜み♡
頑張ってご両親を説得して、パパママが想いを込めた名前をプレゼントしてあげてください😊
ちなみに、漢字は違いますが、旦那さんの候補と同じで、うちの子も「たいが」と名付けました🤗

あっちゃん
私も今週に出産を控えています(((o(*゚▽゚*)o)))
産まれてくる子供の子の名前は、たいがです♡

るん
きっと古風な名前がお好みのご両親なんですね。だとすると、漢字を変えて大河(たいが)なら喜ばれるかもしれませんよ。

退会ユーザー
実親に勝手に決められて
アリアさんは困ってないという事ですか?
あたしは実親だろうが義親だろうが
名前に口出しさせません。
アドバイスとかだったら聞きますが😎
ちなみに.たいがは良いと思いますが.
11月初めに産まれて吹雪は...?と思いました。
吹雪だったらちょー冬産まれなイメージがしました😊

退会ユーザー
個人的意見ですが、旦那さまの考えたお名前よりもご両親が考えている名前の方が好きです(><)
また吹雪君はちょっとなーという印象でした。
たいが君は可愛いと思います( ¨̮ )

なお1017
気持ちわかります😅うちは、義父が結構でしゃばってきてました(苦笑)旦那が名前考えてないんじゃないかといろいろ候補と言ってゴリ押しとまで言ってましたよ(苦笑)
結局、出産まで名前は内緒にしましたよ(笑)何か両親に言われたら、出産後に発表するとでも言った方がいいですよ😊うちは、それで名前の話スルーしました(^ ^)

ママリ
親御さんと言え赤ちゃんのお父さん、お母さんがよく考えて選ばれた名前を否定して勝手に決めるなんて酷いです😞
うちも義父が名付けたがってるオーラが妊娠前からビシビシ来てます、、、😢
こんな事を言うのが一番失礼だと思い申し訳ないのですが大虎(おおとら)は深酒して泥酔した人って意味があるので、先述の大河くんなど文字を変えてみたら受け入れられるかなと思いました。失礼なこと言って本当にごめんなさい。

チョロ美ー
ご両親が気に入らない理由ってなんなのかが気になりました。
もしかしたら大虎でタイガがキラキラしてるから心配して否定してるのかもしれませんよ?
失礼な言い方になってしまったら申し訳ないですが、他の方も仰ってる通り、私もアリアさんの親御さんの考えた名前の方が好印象です。特にジョウ君って素敵です。
上の方の通り大虎にはあまり好ましくない意味もありますし、そもそも大虎でタイガは読めないです。英語のタイガーからきてるんでしょうか?
吹雪は個人的にはギリセーフですが、なんとなく自然災害?みたいな印象で人名の印象はあまりないです。
親が決めるのが一番という意見も分かりますが、名前は一生ついてくるので、身内の客観的な意見も参考になるとは思います。
せっかくの名前なのに否定してしまってすみません。ただ、社会に出てキラキラネーム、難読ネームで苦労してる人を沢山知ってるので尚更そう感じてしまいました。
こんな意見もあるんだくらいに読み飛ばしてもらえれば幸いです。出産頑張ってください!

ちゅんたった
私のところは口出しはなかったので、自分たちで決めましたが、最初決めてた候補にはならず、お顔を見てからガラッと名前が変わりました😄
お顔みてアリアさんと旦那さまで決めたらいいと思いますよ🌸
実親さんの名前もこんなんいいんじゃない⁉️程度で絶対にコレっていうわけではなくて、名前考えたいだけだと思いますよ🌟
実際これがいいとは言われませんでしたが、うちの両親も楽しいからって勝手に名前考えてましたよ(笑)
コメント