※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいだのかあさん
子育て・グッズ

二歳半の子供がトイレトレーニングや服の着替えが苦手で心配。怒るときに目を見ないこともあり、疲れている。この年齢で大丈夫か、怒らずに改善する方法はあるか心配。

二歳半ですが、着替えや手洗い全然身に付きません。
保育所ではトイレに行ってるようですが、うちでは嫌だです。
トレーニングパンツにしたら、旦那がかぶれるからやめろと。
せっかく身に付いたとトイレがこの休みのうちにできなくなるんじゃないかと私は心配です。

怒るときとかに目を見てくれないのも心配です。一歳半検診のときに目を見ないのが心配と言われて、保育所の先生にはそんなことないと言われたのですが、最近、怒ったり、話し聞いてって言ったりしても全然目をあわせてくれません。


二歳半はまだまだこんな感じでも大丈夫でしょうか?怒るのにも疲れてしまって…。
怒らずに見つけさせる方法ってあるんですかね。

コメント

deleted user

旦那さん、、、かぶれるから辞めろ?じゃあ他の方法ありますか?それ答えられないなら私なら履かせます。濡れたらお父さんでもすぐ変えたらいい事ですよ🙂

うちも2歳の娘目見て話しませんよ!怒られる時って5歳でも嫌がって目逸らそうとします。逆に怒ってない時は目合わせて話してくれますか?その時に目合えば大丈夫です🙆‍♀️❤️

ゆか

濡れたらすぐ変えるんだからかぶれないと思うんですけど😂
なんならオムツの方がよっぽど被れる気がします 笑

4k..mama

普段はしっから目見て話できますが、もうすぐ4歳の長男も怒る時に目見て!って言っても見ないですよ😅
だから怒られてるのがわかるから見ないって可能性もあると思います😅
トイレもトレパンだからかぶれるって事はないと思います!
おむつでもきちんと替えてあげなきゃかぶれちゃいますよね💦
旦那さんはなぜトレパンはかぶれると思ってるんでしょうか😅?
まだお子さん2歳半ですし、焦ってトイトレする必要もないのかな?とは思いますが、せっかく保育園で出来てるならお家でも成功できるようになってほしいですよね!
旦那さんがどうしてもトレパンはダメっ!て言うならいっそのこと普通のパンツにしてみるのもいいかもしれませんね😅

Nao☆ミ

トイトレわかります💦うちも保育園では結構トイレで出来てるんですが冬休みに入り、家ではイヤイヤ‼️でなかなかトイレでしてくれず😥たまにトイレでするぐらいで💦末っ子も小さくてなかなかこまめにトイレ行けないときもあり😥なるべくトイレ声かけはして、また保育園行きだしたら本格的に頑張るか…と思って半分諦めてます💦
トレパン良いと思いますけどね😃オムツのが蒸れかぶれるるかなと思いますが💦

怒るときには目をそらします😅自分が悪いって思ってるからそらすんですよねーみんなそんなものかと思います😊

あいだのかあさん

みなさんありがとうございます。

溜まりに溜まったものがぷっと溢れてしまって年始早々喧嘩してます。この休みでしてあげたかったこともすべてなしになりました( `д´)