※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

孫の口座を祖母が勝手に作ることは許されるのでしょうか。遺産を残すことはありがたいですが、なぜ私に話を通さないのか疑問です。私の考えは狭いのでしょうか。

孫の口座を勝手に作ることは許されるんですか?

曽祖母が遺産を曾孫にあげたいということで
祖母が親の私たちに許可を得ず
勝手に判子を作り口座を作るということを夫から聞きました

それっていいんですか?
判子はもう作ったと夫から聞きました

遺産を残してくれることは有り難いですが
何故私まで話を通さない?
正直あり得ないと思ってしまいました

わたしの心が狭いんでしょうか?

コメント

にんじん🥕

そもそも孫や曾孫の口座って作れますか?
母子手帳やマイナンバーカードなど提出して下さいって言われると思います😣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    作れるのは親だけですよね!💦
    やっぱり夫が理解してないだけですね😰

    因みに勝手に判子を作られることに関してはどう思いますか?

    • 12月29日
  • にんじん🥕

    にんじん🥕

    娘の口座を作った時は母子手帳と保険証が要ったのでむしろ作れるの😱って思っちゃいました💦

    判子も口座も勝手にだと嫌というか怖いです😭

    口座を作るという事は毎月貯める感じですか?もともとある口座に振込とかじゃダメなんですかね😣

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

確か、本人の身分証明書がいるので作れないはずです!私母子手帳やマイナンバーカードを出した覚えがあります!!

遺産を残してくれる気持ちはすごく嬉しいですし、有難いですが勝手に口座を作るのはちょっと…ですね💦
判子も作るのいいですけど、なんせ、先に話は通してほしいですね💦旦那がきちんと把握してるとしても、一言欲しいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫からもう作ったかもと聞き、は?と思ってたんですが作れませんよね!!😰

    私が息子の口座の話を出したら、そういえば〜的な感じで言い出して…夫も理解しておらず💦

    • 12月29日
みうちゃま

お子さんの名前で親以外が、作るのは無理ですよ。
印鑑作るのは別に良いかと。
私は、親から娘に使ってといいやつもらったので娘の実印に使ってます。

祖母さんの名前で祖母さんが溜めて、渡すってなると、祖母さんの印鑑と免許証とかと、お孫さんの印鑑と保険証とか必要になります。

うちがそうでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はぁ…よかったです😓
    口座もどこの銀行かもわからず、本当にやめてほしいと思ってしまいました💦

    いい実印作ってもらえるのは有難いですが、双子なのでわかりやすいように作る予定だったんです😱

    • 12月29日
deleted user

出来るか出来ないかで言えば、今は未成年(多くは14歳以下)の方の口座は親権者のみしか作れない所がほとんどだと思います。
印鑑に関しては、実印を作った訳ではないと思うので、何とも思いません。
ネットで誰でもどんな印鑑でも作れるので。。
なるべく相続税がかからない様に、いつでも本人が使える様にとの事だと思うので、お金がありがたいと思うなら感謝する事だと思いますよ。
本当だったら貰えないかもしれないお金なんですから。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相続税がかからないようにというのはわかります。両親の了承を得ずってところがひっかかってしまって😓
    本当に有難いことなんですよね、それは重々承知の上です。。

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しい所ですよね💦
    私自身が今お金の管理で悩んでいて、どこかに隠し財産でもあればと思うくらいだったので、そう思うのかもしれません。
    口座に関しては、誰でも作れた時代の人の考え方ですよね。なのであまり深く考えていないのだと思います。
    今は他人名義で架空口座を作って悪用する人も居ますし、銀行口座は原則1銀行1口座なので、やはり相談はして欲しいなと思い直しました💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も息子が双子でして、教育費などかなり悩んでいたので本当に有難い話なんです😢

    そうなんです💦いくつも作れるわけではないですし、メインの銀行では銀行印もちゃんと作ってあげたくて…
    でもどこで作る気だったのかもわからずついカッとなりました😓

    • 12月29日
ゆらら

先日、郵便局で娘の口座を作りました!
子供は写真付きの本人確認できるものがないことが多いので、その場合は本人であることを証明できるものを2点提示するようにと言われ、保険証と子供医療費の受給者証を使いました。また、防犯のため、住所と近所の郵便局じゃないと作れないと言われました!

どこの銀行で口座を作ろうとしてるか分かりませんが、本人確認ができなければ無理だと思います。

財産分与はありがたいですが、勝手に口座を作ろうとしたり、印鑑を作られるなんて嫌ですね。
現金で受け取り、主様がお子さんの口座に入れるのではだめなんでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勝手に作れないことがわかり一安心です💦

    お祖母様もまだご健在でそんな急ぐ話でもないことなので、親の私たちが口座を作ってからにしてほしいところであります😓

    勝手にということろが引っかかりますよね😰

    • 12月29日
  • ゆらら

    ゆらら

    勝手に…やっちゃダメなことってありますよね!

    上の方でのコメントでお子さんの印鑑を分かりやすいものを…ってありましたし、やっぱり親が考えてることだってあるんだから、相談してほしいですよ!

    私は自分で息子も娘も印鑑を作って口座を作っていて、貯金もしていて、いつか大きくなったら渡そうという計画があります!親から子へ、生まれた時から長年かけた特別なプレゼントと思ってるので、主様と同じことされたらめちゃくちゃ嫌です😑

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですー!😭
    私も将来は息子たちに渡す予定なので、出産祝いなどもちゃんと順に積み立ててあげたくて💦
    何しろ全く理解してない夫にイライラしてしまいます😓

    • 12月29日
  • ゆらら

    ゆらら

    旦那さん、分かってないんですね😭
    主様は主様で、お子さんへの思いのこもった印鑑と通帳を作って、将来渡してあげたらいいですよ☺️
    祖母の印鑑は、祖母からのプレゼントとして、まったく別であげるとか?それか、もらえるであろう財産の専用口座を作って、それは別で渡してあげたらいいかもですね。
    親の思いは通しましょう😉✨

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんな大事な話を1週間以上放置してたくらいですからね…呆れます💦

    口座を勝手に作れないということがわかったので、将来息子に渡す用の口座と教育費積立用の口座2つの銀行以外で、お祖母様に頂戴する口座を作ろうと思います😭✨

    • 12月29日
ルーパンママ

既に父母以外が口座を作ることは出来ない…という点は解決されたと思うのですが…
もし祖父母でも口座が作れるのであれば、私なら「作れるなら勝手に作って、勝手にやってくれー ただし、死ぬ前に通帳と印鑑はちょうだいね」って思っちゃいます。
口座作りに行くのも面倒なので😅
少数派かもですが💦

来年から相続税がまた変わるらしいので、曾祖母さんも焦ったのかもしれないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相談していただければ口座作ってもらえるのは本当有難いですよね😱
    口座作る時間もなく5ヶ月になってしまったので…(笑)

    そうだったんですか!それは知りませんでした💦

    • 12月29日
deleted user

うちの義父が勝手にJAで作ろうとしたのですが無理でした!

判子は、その口座専用にしちゃいましょう!私なら嫌なのでそれ専用にして不要になったら解約します!印鑑はまぁ、何かの機会に…って感じです😑勝手に作られたとか気持ち悪いです!



ちなみにJAは、通常の母子手帳・保険証などの身分証明証などのものと子供の親権者以外が作る時は親権者同意書が必要って言われたらしいです!それプラス電話確認だったかな?と言われたって聞きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ気持ちの方がいて安心しました💦
    あくまで親は私たちなんだから、自分の子供と勘違いしないでほしいと思ってしまって…(笑)

    有難く頂戴して、手間ですが解約することも検討します😅

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

保険証など身分証明書がないと作れないので、勝手には作れないと思います!
曽孫とのことなので、自分の祖母かな?と思うのですが

昔の人だからですかね?
周りの子もそうですが孫が生まれたら孫の口座作って祖母が積み立てたり、お金を残しとく人多いみたいです☺️
(うちの地域だけかもですが)

なので、うちもこないだ曽孫に口座作れ、お金入れてやるから!といわれ、作って渡しました😂
ちょうど作った時に同じような方もいたのでどこも一緒だな〜とか思ってました😅
でも、いきなり聞くとびっくりしちゃいますよね、
ましてや勝手に判子まで💦
一言言ってからやってくれればいいのにって思っちゃいました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お気持ちはとてもとても嬉しかったんです😭✨

    でも口座や印鑑って大事なものじゃないですか、それを勝手にと思うと…💦💦

    • 12月29日
ままり

銀行に勤めてますが、さすがに祖父母が作るのは無理ですよ😭
本当に作ったんですかね?
今親が作るのでも色々聞いたり厳しくなってるくらいです😭

昔は祖父母が作れたみたいで、よく解約するときに祖母が勝手に作ったから印鑑わからない…みたいな人よく来ます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に作ったかはわかりませんが、ここで聞く限り親以外は作れないらしいので、夫の勘違いかと…
    でも判子は作ったらしいです😰

    そうなりかねないので勝手にしないでほしくて💦

    • 12月30日