子育て・グッズ 娘二人のお風呂がハードモードで大変。上の子は湯船で遊び、下の子はシャワーで。ふたり育児のお風呂の極意を教えてください。 今日初めて娘二人を風呂に入れました 昨日までは沐浴でした ベビーバスチェア?ていうんですかね 首が座ったので、ちょっと倒れた感じになる椅子で 3人で入ったのですがかなりハードモードでした 上の子は湯船で遊んでて ままもあそぼというし 下の子には何度もシャワーをかけながら 暖房つけたかったけど上の子がのぼせてしまうしで 皆さんのふたり育児のお風呂の極意教えてください 最終更新:2021年12月29日 お気に入り お風呂 育児 椅子 沐浴 上の子 暖房 すぽんじ(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー 慣れるまで大変ですよね💦私はみんな洗うまで上の子も湯船には入れずに、暖房をつけています!今もそのやり方で、上の子が4歳、下の子が2歳です! 12月29日 すぽんじ なるほどですね!!!絶対それが良いですね!!!!そうします!!!!ちょっと洗い場狭いけどそれが誰も風邪をひかない1番いい方法ですね😭なぜ思いつかなかったんだろー!!明日からやって見ます(*^^*)ありがとうございます! 12月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すぽんじ
なるほどですね!!!絶対それが良いですね!!!!そうします!!!!ちょっと洗い場狭いけどそれが誰も風邪をひかない1番いい方法ですね😭なぜ思いつかなかったんだろー!!明日からやって見ます(*^^*)ありがとうございます!