※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっったん
子育て・グッズ

粉ミルクからはぐくみに変えたら、赤ちゃんのうんちが増えてお腹がゴロゴロ。経験やアドバイスを求めています。

もうすぐ3ヶ月になる息子を育てています。

粉ミルクをe赤ちゃんから、はぐくみに変えたら
今まで1日1回くらいだったうんちが、授乳の度にうんちするようになりました。

お腹もゴロゴロするようで、夜も寝る前に泣くようになりました💦

経験ある方や同じ方いらっしゃいますかー?

個人差はあると思いますが、はいはいもストックあります。どうなんだろう?
離乳食も始めるわけだし、e赤ちゃんに戻すのもなんかなぁ…と思っております。
なんかミルクでこう変わったみたいな体験談もあれば教えてください(*^^*)

コメント

ゆいたろ♡

4ヶ月の子供います!

私もE赤ちゃんからはぐくみに
変えました👍✨

確かにうんちの回数増えました!
でも成長と共に飲む量も増えるし
うんちの回数も多くなるし
気にした事ないです!

  • なっったん

    なっったん

    そうなんですね(._.)
    なんとなく毎日辛そうで💦

    かといって、戻すか考え中ですが(^O^)/少しずつ慣れるものですかね?(*^^*)

    • 10月22日
  • ゆいたろ♡

    ゆいたろ♡


    E赤ちゃんもはくぐみも
    森永で成分同じだから
    別に大丈夫かもだけど
    あんまりころころ
    変えんほうがいいらしいですよ!

    • 10月22日
  • なっったん

    なっったん

    そうなんですね!いかに安く取得するかに燃えてました(笑)

    じゃあ固定にしようかな٩꒰ಂ❛ ▿❛ಂ꒱۶♡
    はぐくみ終わったらはいはいが8缶あるので、はいはいが良ければそのままはいはいかな(*^^*)

    でもお出かけはキューブほほえみなので、マジでバラバラですね💦すこやか飲んでないくらいで◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

    • 10月22日
  • ゆいたろ♡

    ゆいたろ♡


    今、180飲むのでミルクケースに
    9杯粉入れて持ち歩いてます!

    そしたら固定にできますよ!

    確かにエコらくキューブ
    楽ですよね👍✨

    • 10月22日
  • なっったん

    なっったん

    そうなんです💦
    わかりました!!
    出来る限りやってみます!
    ありがとうございました!

    • 10月22日
3boysMAMA◡̈♥︎

e赤ちゃんの説明受けた時に、リンゴで例えたら、e赤ちゃんは摩り下ろしたリンゴで他のミルクは塊のリンゴで、摩り下ろした方が消化にはいいから下痢や便秘が少ないんです、と言われました!
なので少し高いですがe赤ちゃんは本当にいいものなんだと思います⑅︎◡̈︎*
フォロミの時期になるまで普通のミルクは栄養を補うためにも(離乳食は最初は少ない量ですし)必要なので、赤ちゃんが下痢、便秘しないもので今はまだいいと思いますよ⑅︎◡̈︎*

  • なっったん

    なっったん

    私も同じ説明受けました!
    なるほどー(*^^*)

    今在庫ミルクかなりあるのでそれ使い切ったら戻して見ようかな(^O^)/

    ありがとうございます!

    • 10月22日
るか

同じ経験あります!
e赤ちゃんからはぐくみに少しづつ変えようと、少しづつまぜていってたんですが…。下痢になり機嫌悪くてなかなか変えられずにいます😭

高いですよね󾭛󾭛
ですが、赤ちゃんにはミルクしかないからと思い、今はe赤ちゃんでいこうとおもってます。

  • なっったん

    なっったん

    なるほど!こんなに変わるものなんですね💦
    メルカリで普通の購入しちゃって💦
    でもまだ残り10缶くらい普通のがあるんですよね(._.)
    使い切ったら考えようかな(*^^*)

    • 10月22日