![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘の服装について、80サイズの服を買い足そうと考えています。ロンパースとセパレートの違いについて悩んでいます。
生後7ヶ月の娘の服装についてです。
今持っている服がマンネリ化してきたのでもう2-3着だけ来年も着れる80サイズを買い足そうかなと思っています。
①②のようなロンパースであれば
メリット⇨前ボタンなので着させやすい
デメリット⇨来年は動いて着させにくい、種類が少ない
③④のようなセパレートであれば
メリット⇨種類豊富、来年も着れる
デメリット⇨腰が座ってないので着させにくい
みなさんならどうされますか?
- ゆい(3歳8ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
7か月くらいならセパレートでもいいと思いますよ😊
ロンパースは着れる期間が短いですし。。
娘も腰座りしてないときからセパレートです🙆🏻♀️
セパレートにしてマンネリ化なくなりましたが、買いすぎ注意です🤣(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1、2です!
セパレートで写真のようなのって、大きくなっても似たようなのいつでも着せられます。
ロンパースだけは、本当貴重な赤ちゃん時代の格好なので🥺💓
-
ゆい
確かに今限定ですよね!!!
- 12月29日
![ささまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささまる
寝返りがてきてハイハイ始まる頃のロンパースはめちんくちゃ着せにくいイメージです💦
ボタン閉めるだけですが、そのボタンが動いて閉めにぬかったです😂
私ならセパレート購入して、トップスは蚊柄物、パンツは無地にして着まわせるようにしちゃいます🙆♀️
-
ゆい
確かに閉めにくいですよね💦下無地いいですね!何色のパンツ買うようにしてますか??赤ちゃんのものってピンクとか黄色とか色もの多くて、上も下もすごい派手でそんなもんなんでしょうか😭
- 12月29日
-
ささまる
分かります😂柄物や色物って可愛いですが、合わせるとなると派手になりますよね笑
ユニクロや無印に色々とありますよ🎶私は黒、グレー、ジーンズぽいもののレギンス買ってました✨
合わせるのに楽な色しか買わないようにしてます😂夏なら黄色とか白(よ乗れる覚悟で)買っちゃいますが、なんだかんだで黒やグレー、ジーンズ風ばかり履かせてましたね😂- 12月29日
-
ゆい
ユニクロや無印にあるんですね!ありがとうございます!合わせるの大変ですもんね💦教えてくださってありがとうございます😊😊
- 12月29日
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
80なら3、4のほうが
長く着れそうです^ ^
でもお股スナップボタン
ついてますよね?😊
1.2はボタン止めるの
大変そうです🥺
-
ゆい
3.4お股のボタンついてます!よくないですか??💦
やはり1、2だと大変そうですよね💦- 12月29日
![やぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やぶ
来年も着られる点でいけばセパレート買い足します!
我が家も下の子が今7ヶ月であったか素材のロンパースを買い足そうか迷いましたが、今シーズンしか着ないしと思ったので、マンネリ化してますがロンパースはもう買わない予定です💦
ゆい
セパレート着させるコツってありますか??なんか首とか腕でモタモタしてたら泣かれちゃって😭
ままり
動線をなるべく短くすることですかね🤔
頭入れるときに胴から首元のところを手繰り寄せて着させる方法しか思いつきません😮💨
でもそれやっても未だ泣かれるときありますけどね(笑)
ゆい
ご丁寧にありがとうございます😭💕