
男の子ママさんからの言葉に困っている女性。返答方法を相談。
よく男の子ママさんに
「女の子のお洋服ってかわいいからいいよね〜」
って言われることがあります。
それ以外にも
・お名前色々考えれていい
・髪型色々できていい
などなど
○○だからいいよね
って言われる事が本当に多いです。
多分女の子ママあるあるですよね!!??🤣(笑)
私は、それに対して嫌な気持ちも湧かないし、恐らく男の子ママだったら同じこと思ってたんだろうなって思います😇
でも、毎回なんて返すのがいいんだろ? って考えてしまって…(笑)
「今の子供服って女の子も男の子も色んなのありますよね!?」
とか
「○○くんのお名前もかっこよくて素敵です!」
とか よく分からない返答になってしまいます…(笑)
あまり変なことを言ってしまうと、傷つけてしまったりするのではないかなと思ってしまって毎回本当に迷います😫
男の子ママさんに聞きたいのですが、どういった返答がくると嬉しいですか?
また女の子ママさん、こういった事を言われた時なんて返してますか??
人見知り+コミュ症、語彙力ゼロな私にいい返答方法を教えてください…!!!🙏✨
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント

もな💅🏻
よく言っちゃいますごめんなさい…笑
何返されても不快に思わないですよ!!!
私自身、我が子は男の子希望でしたが女の子の髪の毛アレンジするのはやってみたかったです🙉💕
だから羨ましい〜っていっちゃいますけど、皆さん毎日大変!って言ってる人が多いです!

あくるの
うわー、無意識に洋服可愛いから羨ましいは言ってしまってました😨
気を付けなければ💦
「そうなの可愛くてつい買い過ぎちゃって😆」「選ぶの楽しい😏」「着せ替え人形みたいになってる😆」って言われること多いです👍
-
ママリ
多分私の考えすぎなだけなので、大丈夫です!!! 絶対私も男の子ママだったら言ってました🤣
なるほど!!! 変に考えないで「買いすぎちゃう!!」とか言っちゃってもいいんですね!!?✨
少し楽になりました😭✨- 12月29日

退会ユーザー
めっちゃわかります!
言われすぎると困りますよね。
私は「そうなんですよねー可愛いのいっぱいで服とか迷いますー」みたいな感じです。
-
ママリ
そうなんですよね🤣
お相手はどういう返答が欲しいのか… 毎回悩んでしまいます😂
変に考えすぎないで、「つい買いすぎちゃいます笑」とか言ってみようと思います!✨- 12月29日

退会ユーザー
名前はわからないけど、服は西松屋行ったら3倍はありますよね。
他にも女の子の服屋さんはいっぱいあるけど、男の子の服屋さんってほぼ見ないですよね。
別に気を遣わないで普通に答えたらいいんじゃないですか?
喜ばせる必要ないですし。
名前は男の子も女の子も変わらん気がするけどなぁ〜
髪の毛はうちの子は坊主で喜んでて、これは男の子にしかできないことだし☺️
-
ママリ
かわいいお名前考えれていいよね〜とか2,3人に言われたことがあって…😅(娘は普通の名前なんですけどね笑)
女の子希望だったママさんだったらこれ言うと傷つけてしまうのでは… とか考えすぎてしまって返答に迷ってました😂
今度から思ってること、考えてること普通に言ってみます!✨
坊主くん、可愛いですよね〜✨
旦那も幼い頃坊主くんだったみたいで、男の子だったらうちも坊主の予定でした🤣- 12月29日

退会ユーザー
私も言われます!
そしてお返事迷走してます💦
洋服言われた時は「上の子の時買い過ぎて下の子ほぼお下がり着てます🤣」とか、髪型は私自身ずーっとショートなので「どう結んだらいいかわかんないんです」とか言ってます💦
全然言われて嫌ではないんですけど答え方が難しいですよね😢
-
ママリ
やはり! 迷走しますよね🤣
私も正直ツインテールしかできないので、髪型の返答は同じようなかんじです🤣w
ここで質問してみて、結構素直に返答しちゃっていいんだなって勉強になりました✨(オブラートには包みますが…🤣)- 12月29日

退会ユーザー
逆に女の子ママからもありますね。笑
「男の子って髪の毛やらなくていいから楽だよね〜」「服適当でいいからいいよね〜」「顔とか怪我しても気にしなくていいもんね〜」と。笑
私は「男の子と女の子ってそれぞれ違う可愛さがあってどっちもいいですよね〜」と答えてます!笑
-
ママリ
男の子のいい所を伝えてみるのもいいかもしれないですね!!✨
確かに!
みんな違って、みんないい! これが大事ですよね!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧- 12月29日

ちゃそ
上の子だけの時はよく言ってました🤣
今は下の子と2人で出歩くことが多いので言われますが、「洋服買いすぎて破産します~」とよく言います🤣
実際下の子の洋服かなり買ってます😂
そして上に男の子もいる話して共感します😂

退会ユーザー
私も言ってしまいます😨
ごめんなさい😨
ありがとうございます、少し古臭いとか言われちゃうので名前褒めてもらい嬉しいです💕と私なら喜びます🥰
言われて嬉しいのは、段々お兄ちゃんになってきたね、背が伸びて来て一段と男の子らしくなったね、ますますパパに似てきて羨ましい、とかですね😊

みさ
女の子の方がいいなって思うこと多いです!
勿論男の子も小さい彼氏のようで可愛いですが落ち着きのない我が子を見ると外で女の子の落ち着きない子ってなかなか居ないよなぁとか洋服たくさんあっていいなーとかめちゃくちゃ思います!

おさるママ
実姉の子供が姉妹なので、会うと必ず言っちゃいます😅
洋服に関しては、
「男の子の売り場って女の子に比べるとほんと少ないですよねー、同じくらいにすればいいのにねー」とか
お名前の件は
「でも今はお名前もジェンダーレスになってきて中性的なお名前も多いですよねー」とか
性別に関しては
「でも男の子はほんと単純でそれがまた可愛いとかっていいますよね、女の子は結構計算高くて、この間なんか…〇〇←自分の体験談」とかですかねー🤔

ぽん
我が家も3姉妹なのでよく言われます!言われすぎて、もはや挨拶の一種みたいな感じなのかなーーって思ってます😊笑
「男の子は女の子とは違った可愛さがありそうですよね♡」と返しています!

えり
私は男の子の服の方が可愛いと思うことが多いので
娘にも男の子の服着せてますよ😂
女の子の服可愛いって思ったことないです😂
女の子の服なんてぶりぶりのばっかで合わせにくいし男の子の服羨ましいっていつも返してます😂
ママリ
いえいえ!!💦
多分私が考えすぎなんですよね😂
もしも女の子希望だったママさんだったらこれ言ったら傷つけるかも… とか考えちゃうんです…😅
でも、不快にならないって仰っていただけて少し楽になりました🥺
なるほど!! 頭の中のメモに書いておきます!🤣
もな💅🏻
世の中には女の子希望の人もいますもんね!
でもそういう人はあまり女の子に関しては突っ込んでこない気がします😭💦
私みたいに気にしない人が話題作りにふってる人も多いかも?
ママリ
確かに…!
すごく納得しました✨
ありがとうございます!!