
コメント

けー
わたしなら行きます。
受診歴あれば、休み中も先生はいるので対応してもらえるからです。
けー
わたしなら行きます。
受診歴あれば、休み中も先生はいるので対応してもらえるからです。
「病院」に関する質問
1歳の子が昨日の夕方から足やお腹背中などに赤い小さい発疹が出ています。膨らみはなくて平らです。 発疹がある場合、病院で移らないものか診てもらってから保育園に行ったほうが良いですかね💦
明日、上の子の予防接種に行く予定しているのですが、その際に下の子の薬も貰いたいのですが、やはり本人も来院しないとダメですよね? 予防接種枠の時間なので、風邪等をひいてない状態で一般枠で行って菌をもらうのが嫌…
大人で熱だけ出る病気ってなんですか?? 以下が症状です。 熱は土曜の夜から38.6℃〜38.8℃ぐらい出ており、丸1日経っていますが下がる気配はありません。 ・鼻水なし ・咳なし ・喉の痛みなし ・関節痛なし です。 本…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😭
1人目を産んでから引越しをしてるので近くの病院は初診なんです😢
けー
そういう意味じゃないです💦
今日受診して受診歴を作っておけば年末年始休業中に万一のことがあったときに初診を年末に受けてますと話すと休業中でも診て貰える可能性があるって意味です。
産科なら先生はだいたいいつもいますから外来閉まってても診て貰える可能性があります。
今日受診しておかないとうちの患者さんじゃないなら診れないって断られることもあります。
出血も不安でしょうし受診しておくのがベターと思います。
ママリ
申し訳ありません。
時間がかかるかもしれないので
上の子を今実家に預けて来ました。
けんけさんがおっしゃる通りだと思います。
丁寧にありがとうございます😭