※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

今日から幼稚園の預かりも休みに入った為、私の仕事も冬休みに。なるべ…

今日から幼稚園の預かりも休みに入った為、私の仕事も冬休みに。。。

なるべく年内に、不要な大物(ベビーベッドなど)を売りに行きたくて、明日がゴルフで今日は特に大きな予定はない、と言ってた旦那に、隣町の2ndSTREETに行きたいんだけど、と話たら……

途端に面倒くさがり、機嫌が悪くなった。。。
『あんなの売ったって、二束三文にしかならない!』とか、とにかくグチグチグチグチ。。。

いつも何かと○○片付けろ!
物が多くなった💢💢
○○捨てないの??

色々と言ってくるくせに。

旦那は自分に関係ないことの為に、自分の車や労力、自分の時間を相手に使うこと(それに対価がないと余計に)がイヤだから、仕方がないのかも知れないし、昨日の内に話すの忘れたのも、不機嫌になる要因だろうけど……

主婦や母親って、いつも8〜9割、自分の為には動けないのに。。。

旦那には一生分からないことだから、仕方ないけど。。。

ただ、物を売りに行きたいだけで、朝からグチグチ言われないといけないなんて😣😣😣

皆さん所も、同じですか??

コメント

アーニー

あー、わかります、わかります。

専業主婦ですが、車は1台しかないから遠方の買い物とか頼むと最初はいいけど、だんだん不機嫌になり、しまいには車中で寝た子どもに八つ当たりするし…だから頼みたくない時あります😵💨

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。うちは私に免許がないので、何か、大物を移動したい時は、旦那か義母に頼るしかないんですが。。。
    私が旦那に頼るのも、年に数回(片手で数えても余る程度)しかないんですけどね💦💦💦それで、何で機嫌を損ねるのか?少しは、役に立てよ💢💢って感じです😣😣😣

    • 12月30日