※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

生後8日目の男の子を育てる新米ママです。乳首の痛みについて相談です。赤ちゃんが乳輪まで咥えても、乳首が痛いです。初めはこんなものでしょうか?それとも浅飲みですか?心配で母乳をやめたくなります。

生後8日目の男の子を育てている新米ママです!
乳首の痛みについて質問させてください。
赤ちゃんもちゃんと乳輪の方まで咥えておっぱいを飲んでくれていますが、乳首がヒリヒリしていて痛いです。
やはり、最初はこんなもんですか???それともまだ浅飲みになっているのでしょうか???この痛みがなくなるのか心配で、母乳辞めたくなってしまいます(´・ ・`)

コメント

ゆきち

私もそうでしたー!
水ぶくれ?みたいになったり、切れたりで痛かったけど、我慢して吸わせてました。
初産だとあまりなれてないので、皮膚が弱いからそうなるんだと思いますが、そのうち慣れますよ。とゆうより皮膚が慣れるのか強くなるのかな。w
確か私は1ヶ月たたないくらいに慣れてきたと思います

  • あか

    あか


    回答ありがとうございます!
    痛みあったんですねー!!
    私も我慢して吸わせてみます(;▽;)!
    皮膚、だんだん強くなってくれるといいですが(笑)
    約1ヶ月の辛抱ですかねwww

    頑張ってみますね!ありがとうございました!

    • 10月22日
 みかん

私も最初そうでした!
思わず『うっ』と声が出てしまうほど痛くて辛かったです。

産婦人科の方に聞いたら、
授乳の度にランシーノを塗るとよいそうで、
後はユキノシタという葉っぱももらいました。

葉っぱはサッと茹でて冷まし皮を剥がして使うのですが、乳首に貼ると冷たくてとっても気持ちがいいです♪
あと乳首マッサージも個人的には効く気がします。

痛みはたしか2ヶ月位まで続いたような…。
でも徐々に痛くなくなりましたよ!
体調も完全に復活する前で大変ですが、もう少しの辛抱です💦
頑張ってください!

  • あか

    あか


    そうなんですよ!私もまさに今その状態で、つい「うっ」となってしまいます(;▽;)
    授乳の度にランシーノ?塗ったら良いんですね!買ってきて試してみます!
    葉っぱ!凄いですね!普通に売ってるんですかね?ちょっと、調べてみたいと思います!

    痛み続く期間はやっぱ個人差ありますね〜😣でも、いつかは痛くなくなるのだと思うと頑張れそうです!ありがとうございました😌

    • 10月22日
  •  みかん

    みかん

    グッドアンサーありがとうございます!

    ランシーノはベビー用品店に売ってますよ(^o^)
    羊?の油らしく、赤ちゃんが舐めても大丈夫なんだそうです。

    ユキノシタはうちの近所のホームセンターでは売ってなくて、楽天に売ってました。
    ただ複数株でしか売ってないので、本当にもうだめだ!ってなってからでもいいかもです(^^)

    • 10月22日
deleted user

助産師さんに教わって、授乳直前も乳首に薬塗ってたら結構楽になりました。
私も血でるくらいボロボロになりましたが、産まれて1週間ちょっとで急に咥えるのが上手になったのか痛みが減り、その後傷口も塞がりました。
本当痛いですよね…
経産婦さんでも、最初は痛くなるそうです。

  • あか

    あか


    薬、買って塗ってみます!!
    赤ちゃんも少しずつ上手になっていきますよね>_<!それまでの辛抱ですね!
    経産婦でも痛くなるんですね〜!ちょっと安心しましたー!
    痛いですが、もう少し我慢して母乳で頑張ってみます!ありがとうございました>_<!

    • 10月22日