
赤ちゃんが夜中に母乳を欲しがって泣いて起きる悩みについて相談があります。母乳をあげてもすぐ起きてしまう状況で、対処方法を知りたいそうです。母乳をあげた後は抱っこしていると起きないそうです。
生後2日目の赤ちゃんについてです。母乳でやってて相談したいです😭
日中は母乳だけあげて、3時間余裕で空くくらい、ぐっすり寝てくれます。
ただ夜になると母乳あげて寝て、布団におろすとすぐ起きて、口大きくあけておっぱい探して泣いちゃいます。ずっとこれの繰り返しで💦 なかなか眠れなくて。
看護師さんはすぐ起きるようやったらミルク足すといいとの事で、あげると落ち着いてすぐ眠れてたのですが、やっぱりすぐ起きちゃって。
なにかいい方法ないですかね😿😿
母乳あげて寝ちゃった時は抱っこのままでいると起きません、😅
- E(3歳3ヶ月, 6歳)

リリコ
ご出産おめでとうございます。生まれた直後はもう夜はずっと泣いてると思った方がいいと思います😭😭
効果があったのは、おくるみできつく巻いて寝かせたくらいです😢
コメント