
生保レディーの仕事は安定していて、友達からの勧誘で始めたが報酬の問題で不信感があり、SNSで友達の関係に迷っている。返信しますか?
去年の7月から生保レディーの仕事をはじめました!
大手だけあり、お給料の安定、子供のいる母親には
とってもいい職場ですが当たり前のようにノルマはあり
毎月必死に動いています。
この仕事を勧誘してくれたのは高校からとっても仲良くて親友と言える友達でした。
でも、勧誘するとした側に報酬があります。
働くと決心するまでにやはり時間がかかってしまっていて正社員で働くのも娘はまだ一歳前だったので悩み、住んでるところからも少し距離があるため家のことも出来なくなってしまうのもなという理由で悩んでいたところ、早めに返事をと急かされていました。
今思うとその報酬が欲しかったって言うのもあるのかなと思います。
結局入社してから3ヶ月間、研修があるのですがそこでその報酬があることを知りました。
その友達から報酬があることを未だに話されていなくそのお金は自分にきっと使ったんだろうなと思うと一言あるのが普通なのかな?とか周りからは言われました。
(金額は3万5000円)
そう思う理由は沢山あり、私が入社しても手助けは一切なくほっとかれてると感じることが多々あることと、
入社する前に言っていたことと違うことがある事と、
結構あります。
結局その友達に対しての不信感があり、私の中でその子がいなくても困らないという選択をし、仕事上のみの関係にしました。(お互い承知の上)
SNSもその子やその子の関わりのある子たちには見れないようにしていましたが、つい最近その関わりのある子からフォローをされました。
皆さんだったら、返しますか?
- ☁️(2歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)

退会ユーザー
気づかないふりをして返さないです💧あとそのお金の件は更に上の方に頂いてないということを伝えます😱報酬とは言えども横領なのかなと思います😱

マリナーズ
保険会社により多少違うみたいですが新しい人を入れるとお手当もらえるみたいですが、あくまでそれはその誘った人に出るので入社した新人さんには出ないので横領とかではないと思います!
ただ一言も無いのもなんか利用されてる感があって確かに主様からしたら不信感はあるかもですよね😂💦
あとは報酬だけでなく今月は新人を○人入れる!イベントで○人呼ぶ!みたいなノルマ?があったりするみたいですよ!
これもその保険会社にもよるみたいなので、違う場合もあるかとは思いますが💦
-
マリナーズ
ちなちに私もSNSは気づかないふりして返さないが無難かと思いました😂
つっこまれたら気づかなかったー!ごめんねー!とかでいいかなと😅- 12月29日

はじめてのママリ
いわゆるリファーラルですよね。保険ではないですがうちの業界もありますよ。紹介した方に入るものです。
あなたの入社により私に○円入ったよ!とは言わないのが普通なのでは。。
コメント