
コメント

はじめてのママリ🔰
聴診ができるならよいかと思います🙆♀️
わたしは外で来た服で寝るのは気になるタイプなのでしないですが、気にならないならお子さんの負担を考えるとアリですよね🙆♀️🙆♀️
はじめてのママリ🔰
聴診ができるならよいかと思います🙆♀️
わたしは外で来た服で寝るのは気になるタイプなのでしないですが、気にならないならお子さんの負担を考えるとアリですよね🙆♀️🙆♀️
「小児科」に関する質問
上の子が🐘さんがちょっと痛いと言ってて見てみたら汗疹なのかただれてるのかちょっと表面?が赤くなってて気持ち腫れてる感じもするのですがこういう場合何科受診したらいいですかね? 泌尿器科なのか小児科なのか皮膚科…
生後1ヶ月頃から乳児湿疹が治りません、、。 最初は小児科に行き、プロペトとヘパリンを処方されました。しかしあまり良くならなかったので次は皮膚科に行き、ロコイドとプロペトを混ぜたものを処方されました。 少し良…
下の子が結膜炎でそれが上の子に移ったのか 今朝から少し目が腫れて下瞼の裏が赤いのですが明日は保育園休ませたほうがいいのでしょうか? 目ヤニは出てないです 先月も同じような症状があり小児科行きましたが目薬なし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
もうすでにパジャマ→普段着→うんち漏れでパジャマへお着替えしていて😥(笑)
帰ってきてからお風呂入ってまた着替えるので大丈夫ですかね😌