近所の子が友達のお母さんを呼び捨てにしたので、自分の娘も同じことをした。自分は大人を呼び捨てにしてはいけないと注意したが、娘から「なんで私はいけないの?」と言われて困っている。皆さんはどう答えていますか?
近所の子が友達のお母さんの名前を呼び捨てで最近呼びだしました。
始めは、「○○くんのお母さん」だったんですが、「呼び捨てにしていい?」とか聞いた様子もなく急に呼び捨てにしだしました。
それをみて、私の娘も呼び捨てで呼び出したので、私は、「大人を呼び捨てにしては、いけない」と自分の娘に注意しました。
でも娘に「○○ちゃんは、呼び捨てにしてるのに、なんで私は、いけないの?」と言われました。
私は、呼び捨ては、いけないと思うんですが、、、
呼び捨てにされてるお母さんは、嫌と思っているかは分かりませんし、近所の子のお母さんは注意しません。
困るのが「○○ちゃんは、いいのになんで、私はいけないの?」
と言われたときの答え方で、
「よそは、よそ!うちは、うち!」と
言う感じでその場は、逃れたんですが、こういう質問を、子どもにされたら皆さんどうしてますか?
- iro🐻(9歳, 12歳, 13歳)
コメント
ぺぇぇぇぇこりん
わたしなら…
お友達から自分(娘、息子)が◯ちゃん、◯くんじゃなくて◯!っていきなり呼ばれたら嫌じゃない?自分が嫌なことはしたらあかん。
っていいますかね。
まだ子供がお友達を呼び捨てに呼んでないのが救いですが…(^_^;)
ぶのすけ
呼び捨てにして良いのは、本来は
すごく仲の良いお友達だけなんだよ!
と教えますかねー。
-
iro🐻
そうですよね!
回答ありがとうございます!- 10月23日
iro🐻
回答ありがとうございます!
参考にします\(^^)/