
保育園で胃腸炎が流行中で、かかったことがない方の体験を聞きたいです。
お子さんで保育園で胃腸炎が流行ってても一度もかからないよーって方いらっしゃいますか?
普段気をつけていることなどがあったら教えて欲しいです🙇♀️
現在保育園で胃腸炎か流行中です。
先週うちの子も保育園で嘔吐して呼び出しがありその日1日だけ微熱がありましたが元気で家でも一度も吐かず終わりました。軽すぎて胃腸炎じゃなかったのか?!と疑問に思うくらいで、もし違ったら今流行ってる胃腸炎かかる可能性ある?とか、規模の大きい保育園なのでちがう種類の胃腸炎に罹ったらどうしようとかネガティブな考えしかできません😭(今回の嘔吐に関しては仲のいい友達も前日に下痢でお休みしたようなので胃腸炎だとは思うんですが…)
なので胃腸炎かかってことないよーっという方のポジティブなお話が聞きたいです😂
よろしくお願いします🙇♀️
- なー(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園で、行ってる間のことはおまかせしているので特に対策はしてないですが、流行の病気にはかかったことないです😅
子供なので対策しようがないですよね…

御園彰子
小2の長男、満3歳から幼稚園に入れましたが、胃腸炎は一度もかかったことありません。
胃腸炎で、他のクラスが学級閉鎖になったりもしたんですがね😅
普段は、コロナ前からずっと、帰宅したら手洗いうがいぐらいです。
逆に、保育園も入れてなかった生後8ヶ月の時に、初めてした病気が胃腸炎でした😂
ちなみにスーパーに30分ぐらい買い物行っただけで、それ以外どこにも行ってない日にかかりました(笑)
で、それ以来一度も胃腸炎になってません😅
不思議なものです(笑)
-
なー
8ヶ月以降胃腸炎になったことないなんて…👏なんとも羨ましい限りです😭
嘔吐恐怖症気味で子供のはしょうがないですが自分がうつるかもと考えるだけで心臓がバクバクしてしまって😂
とりあえず手洗いはきちんとさせようと思います!- 12月30日
なー
とても体が丈夫なんですね✨
羨ましいです😭✨
コメントありがとうございました!