![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん連れの回転寿司!行ったことあるひといますか?今、10ヶ月で動き…
赤ちゃん連れの回転寿司!
行ったことあるひといますか??
今、10ヶ月で動きたい盛りです。
お正月に実家の家族と行きたいなあって思うのですがやはり難しいでしょうか。
交代で食べつつ、ベビーチェアに座らせて、、って考えてたけど、じっとしてないかなあ…考えが甘いかな、、
行ったことあるよーって友達いましたが、もっと月齢低いときでした。もう動き回るようになったらやはり難しいかなあ、、
夫と2人ではきついので大人の手がたくさんあるお正月がチャンスな気もしたのですか、、
もしこのぐらいの時期に行ったよ!って方いれば体験談聞かせて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今の時期でも大変でした。笑
もう当分旦那と娘と3人での外食はいいわ〜って思いました笑笑
お正月で人手が多いならいけそうです🌟
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
うち夫婦で回転寿司だいすきなので
抱っこ紐しながら食べたりとか
10ヶ月のときはわたしの
膝の上に座らせてハイハイン
持たせてました😂笑
今は赤ちゃん椅子に座らせて
お菓子あげたりご飯食べたり
してます\( ^^ )/
あとは夜の時間帯をずらして
すこし早めの17時前とかに
食べに行くとほぼお客様がいない
ので息子がおしゃべりしても
迷惑ならないかなと思って🥺🥺
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
普通に行ってました!
動き回るので抱っこ紐に入ってて貰いました。
お座り出来るなら、して貰う方が楽ですけど、ずっとは座っててくれないのでパパパっと食べてって感じですね💦😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今1歳8ヶ月ですが10ヶ月の時も行ってましたよ!
回転寿司はササっと食べてグズったら帰ればいいので我が家的には最も行きやすい外食です🤣グズってろくに食べずに帰ったこともありますが💦
もちろん動きますが持ち歩ける絵本や図鑑、小さいおもちゃで遊んでくれれば大丈夫かと!がんばってください!
![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり
回転寿司だけじゃなく、普通に外食が好きなのでよくしてました😊!
抱っこ紐しながら食べてました!笑笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
行ってますが、ほんとに交代で食べて面倒見て、食べて面倒みてって感じで楽ではないです!笑
今はもう大人と一緒にポテト食べたりリンゴジュース飲んだり出来るので大人しくなりましたが、まだ10ヶ月なら食べれないのでテーブルに付けるイスに座らせて、あやしながら食べてとやってました😊
なのであまり外食もしなかったですね、大変なので😅
大人の手がたくさんあると良いですよ!!!
うちも両親と行く時はゆっくり食べさせてもらえるので助かってます😩
両親は孫とたわむれたいから嫌がらず面倒見てくれるし笑
![🥺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥺
行きましたよ!
お座りできるならベビーチェアに座らせてご飯やお菓子あげながら大人も食べる感じですね!あとうちの子はYouTubeのベイビーバースが好きなのでそれ見せてるとじーっとしてくれてるので外食の時はそれ見せてます😂
お座りがもし難しければ抱っこ紐とかですね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その頃は抱っこ紐のまま自分食べてました!
大人の手がたくさんあるのであれば、
全然余裕だと思います🥰
むしろよく行ってます!
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
下の子が半年頃から女子3人でよく行きます❣️
机に付けるタイプのベビーチェアもらって、うどん、卵、納豆巻きを食べます🍣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさんのお返事本当にありがとうございます😭😭
まとめての返信でごめんなさい💦
母に外食無理じゃない?と言われたのですが、やっぱり大人の手が多い方が楽ですよね!
お正月がチャンスですよね!!頑張ってみます!
コメント