
コメント

はじめてのママリ🔰
訂正の年賀状送るくらいなら有料でも差し止めしてもらった方がいいかな?と私は思います。

ゆゆゆ
会社関係の方ならその辺りはしっかりしておくべきなので、差し止めして出し直した方が良いかと思います。
訂正したものを受け取っても、相手からしたら2通?なんで?と疑問に思われそうですし…
-
ちゃこ
そうですよね💦
わかりました❗ありがとうございます😭- 12月27日
はじめてのママリ🔰
訂正の年賀状送るくらいなら有料でも差し止めしてもらった方がいいかな?と私は思います。
ゆゆゆ
会社関係の方ならその辺りはしっかりしておくべきなので、差し止めして出し直した方が良いかと思います。
訂正したものを受け取っても、相手からしたら2通?なんで?と疑問に思われそうですし…
ちゃこ
そうですよね💦
わかりました❗ありがとうございます😭
「年賀状」に関する質問
大学時代の友達と疎遠になりそうです😓 何か心当たりがあるわけでもないんですが、 もう声をかけない方がいいでしょうか💦 九州と関東で離れて暮らしていて、 私が帰省で関東に戻るたびに年に1度ですが ランチしたり飲みに…
小3の息子がいます。1年生の頃から、A君といつも一緒に帰ってます。お互いの家に行き来して遊ぶこともあり(数回ですが)年賀状も2年連続で出し合ってます。 3年生でクラスが離れてしまいましたが、Aくんのお母さんに、「す…
他人からみればいい人生の方だとは思うのですが 自分では拭えない感情に取り憑かれてつらいです。 めちゃくちゃ長いです。すみません。 だれか聞いていただけたら嬉しいです。救われます。悩んでます。基本的には私が土…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちゃこ
300通くらいあるんです💦
それでも差し止めした方がいいですかね、、(;_;)
はじめてのママリ🔰
自分がお客さんでそんなミスした会社信用できますか?
それか知らなかった程でそのまま放置かどっちかしかないと思います。
訂正の年賀状きたらダッサーって思っちゃうので。
ちゃこ
確かにそうですね💦
ありがとうございます😭