
コメント

みき
28、30週で逆子を指摘され逆子体操で頭位になり、34週でまた逆子になってしまいました。
34週のときは子宮頸管が短く張りどめを服用していたため、逆子体操は禁止で左を横にして寝ることを意識するだけでしたが35週に奇跡的に頭位に戻ってくれていました👶

aa
過去投稿に失礼します。
わたしも25週からずっと逆子で現在34週で回りません…泣
はなたんママさんはこのあとまわりましたか?😭泣
-
はなたんママ
結局回らず、、37週で予定帝王切開しました😭へその緒が首に巻き付いてたみたいで、動きずらかったのかもしれません👶🏼
- 2月22日
-
aa
お返事ありがとうございます😭
そうだったんですね…💭🥺
首に巻き付いて身動きとれず逆子でいたんですね🥺💦
術後の痛みとか差し支えなければ教えて下さい🥺- 2月22日
-
はなたんママ
術後当日は、2人目だったのもあってか後陣痛が酷くて冷や汗かきながら1人で唸ってました😵💫
次の日からは少しずつですが… 日に日に良くなっていくのが分かります。ベッドのリクライニングと歩行の際には点滴代が必須でした!
3日目から母子同室でしたが、その時には支えなしで赤ちゃんのお世話もなんとかできるまでに回復しました✊🏼❤️🩹起き上がりや寝転がるとき、立ち上がるときは、やっぱり痛いですが、ほんと日に日に良くなっていきます!
動いた方が治りが早いと言われていたのと、赤ちゃんに会いたい精神で頑張りました😂- 2月22日
-
aa
そうなんですか🥺
ちなみに、縦切りしました?🥺
お腹の痛みも日に日に良くなってくる感じってことですよね?🥺💭
今生後1ヶ月ですが、傷口の痛みまだあります?🥺💦(ごめんなさい、色々聞きまくってしまって…)- 2月22日
-
はなたんママ
横切りにしました🩹
おなかの痛みも日に日にです!痛みどめ、もらって毎日飲んでました。
今は痛み止め飲むのを忘れてしまうくらいになりました🙋🏻♀️でも傷口とゆうか、中?が痛いな〜とゆうか違和感とゆうか… そんな感じの時はまだあります。全然耐えられる痛みですが!
全然大丈夫です!私もたくさんママリで質問しまくりました(笑)不安ですよね、、😵💫- 2月22日
-
aa
縦切りだとそこまで傷が残らないんでしたよね?🥺💭
回復早いですね❤️🩹
中の子宮ですかね?😭💦
やはり手術だから違和感はありますよね😅
でも1ヶ月で回復するの早いです🥺🔆
そう言っていただいてありがとうございます😭💓
お話聞けて少し帝王切開への恐怖とか不安がなくなってきました!!
私の友達も帝王切開したんですが、結構マイナスなことばかり言われてたので…。
それでずーっとやだなやだなとしか思ってなくて…。😭- 2月22日
-
はなたんママ
縦と横の違いを先生に聞いたんですが、縦だと赤ちゃんが取り出しやすい、横だと傷が目立ちにくいとのことでした✍🏼私の病院では緊急の時は縦切りだけど、予定の場合は選んでいいよ〜とゆう感じで、先生にも横切りをすすめられたのでそうしました!
横だとパンツ履いても隠れるし、傷口にゴムが直接当たらないので良かったな〜と思いました◎
子宮とゆうか左脇腹らへんが痛くて😶🌫️なんとなく違和感です!日常生活に支障はないほどですが!里帰りでゆったりしてるので、それも回復につながってるのかもですね❤️🩹
私もすごく不安でした😭
始まったらすぐに赤ちゃんに会えるのはメリットです!痛みどめも使えるし、使えるだけ使ってください!- 2月22日
-
aa
縦より横の方がいいんですかね?🥺
調べると縦切りのほうがリスク少ないとか、回復早いとか書いてるんですがお医者さんから横切りすすめられたんですね🔆🥺!!!
でも縦切り結構傷残りますからね…🩹
できれば傷残したくないんです…🥺💦
ちなみにですが、、
痛み止め効きますか?🥺💭
私の友達それも効かないみたいで、、、
わたしもそれ聞いてどんどんマイナス思考になってます。泣
早めに回復は凄く羨ましいです❤️🩹1人目は自然分娩で、2人目が帝王切開だったんですよね?🥺
はなたんママさんも実家でゆっくり過ごしてくださいね♪- 2月22日
-
はなたんママ
どちらがいいのかは私も分かりませんが、、婦人系の手術する時は縦とも言ってたので、縦の方が中が見やすくて手術には向いてる?のかも?… 若いんだから横切りでいいんじゃない?的な感じですすめられました笑🙋🏻♀️そんなに若いわけではありませんが。
私の病院では、痛み止めは当日は点滴から入れる感じでした!痛いですが、無いよりはマシだなと思います。次の日からは座薬か内服でした!歩行前は座薬入れてもらいました。これも同じく、無いよりはマシだと思います!普通分娩だと、どんなに陣痛いたくても痛みどめは使えないので、まだ痛みどめ使えるだけいいのかな?とプラスに考えるようにしました😂✊🏼ただ普通分娩でも、帝王切開でもどちらがいいとは言えません。
1人目は普通で2人目帝王切開でした👶🏼
ありがとうございます😊- 2月22日
-
aa
こちらこそ貴重なお話沢山教えて頂きありがとうございました😭💓
どっちに転がっても、我が子に会うために母、頑張ります😭❤️🩹🙌🏻- 2月22日
-
はなたんママ
いえいえ!
頑張ってください✊🏼
赤ちゃんの為に頑張ったあとの達成感はものすごいし、幸せです☺️❤️🩹- 2月22日
-
aa
ありがとうございます😭💓
何度もごめんなさい…
ちなみにですが…
背中の麻酔?痛かったですか?🥺💦
ホント何度もすみません💦- 2月22日
-
はなたんママ
麻酔の注射は全然痛くなかったです🦭
- 2月22日
-
aa
あ、ほんとですか🥺🙌🏻
管みたいなのですよね?🥲
友達が痛いと言ってたので…ビビってました…。- 2月22日
-
はなたんママ
背中から術後まで管入れとくタイプですかね?術後自分で麻酔をボタンで投与できる感じですか?そらなら痛み止めより、痛み感じないかもです◎私は術中だけ麻酔で徐々に抜けていく感じでした!術前の注射は痛くなかったです!針までは見なかったので、どのくらいの太さかは分からず、すみません🙏🏼
- 2月22日
-
aa
そうです!背中から2本くらい管入れるやつです…。
はなたんママさんはそれではなかったですか?🥺💦- 2月22日
-
はなたんママ
それなら少しは痛みもマシかもです!人にはよると思いますが… 私もそれが良かったですが、うちの病院は違かったので😭🏥ただ、背中に管入れるとなると痛いかもですね。
- 2月22日
-
aa
背中に入れる麻酔でなかったんですね🥺💦
それもそこの病院とかで違ったりするんですね😭💦
なるほどです。
いや、本当に色々教えて下さりありがとうございました😭💓- 2月22日
-
はなたんママ
違かったです〜😭
病院ごとにやり方も違うと思います!いえいえ!分かる範囲でですが、また何かあればいつでも🙋🏻♀️🍃- 2月23日
はなたんママ
すごいです😳👏🏼
赤ちゃん頑張ってくれたんですね!
私は切迫入院中で体操できず、張ってないときにたまーに骨盤高位の姿勢をしてみますが、頭の位置は常に同じです(笑)エコーのたびに背中の位置が左右変わってて、言い方悪いですが、どっちを横にして寝ても無駄とゆうか、、努力の成果が見られません!笑