
コメント

退会ユーザー
授乳や抱っこされると思いますので、綿がおすすめですよ。
1月出産でしたが、綿パジャマとチクチクしないカーディガンでした。
マイクロフリースだと、病院は暖房が効いてるので個人的には静電気が辛いかと( ̄∇ ̄)
退会ユーザー
授乳や抱っこされると思いますので、綿がおすすめですよ。
1月出産でしたが、綿パジャマとチクチクしないカーディガンでした。
マイクロフリースだと、病院は暖房が効いてるので個人的には静電気が辛いかと( ̄∇ ̄)
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
アンアン
静電気。なるほど、確かに。
綿だと、普通の布のようなものがいいですか?キルト?ネル?がいいですか?
退会ユーザー
ご自身が冷え性なのかとかお住いの地域にもよるかと思いますが、個室であれば暖房調節できますよね?なのでお好きなパジャマでいいと思います(^^)
大部屋であれば難しいと思います。
でももし暑くても脱げませんし、薄手のもので羽織を2種類ぐらい薄手と厚手があるといいと思います。あと靴下と…着圧ソックス大事です!
もしお嫌いでなければ個人的には五本指ソックスがおすすめです。
産院のスリッパに、素足だと汗かきますしモコモコでもビショビショになって嫌でした( ̄∇ ̄)
赤ちゃん、湯たんぽみたいに体温高いですよ(笑)
アンアン
ありがとうございます。パジャマだけでなんとかするのじゃなく、羽織りもので調整するのがいいですね。靴下、忘れないようにします。