
授乳時の激痛に悩んでいます。産婦人科か助産師に相談すべきでしょうか。
授乳が激痛です😢
今月で3ヶ月になる娘の授乳が激痛です。
混合で育ててます。
見た感じ白斑もできてないし
母乳の出がいい方ではないので乳腺炎でもないです💦
毎回産院でもらった乳頭保護のクリームは塗ってます💦
母乳を少しでも増やしたいので頻回授乳してます(痛すぎてここ2、3日は10回にしてます)
扁平乳首で、1ヶ月半までは
乳頭保護器使ってました
そこから直母で吸えるようになって
しばらくは乳首が短いのに引っ張り出され痛く
その時は保護器を使って
痛みがなくなってから直母にしてました。
今回は保護器を使っても激痛で
リラックスできず、母乳の出もマチマチに💦
授乳していない時も触ると痛いです😣
この場合は出産した産婦人科でみてもらえるのでしょうか?
それとも助産師さんにみてもらう方がいいのでしょうか?😭
- まる(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

にこ
痛いのしんどいですよねー😱
産院の母乳外来で助産師さんが見てくれますよー!!
まる
ありがとうございます🙇♀️✨
痛くて般若みたいな顔で授乳してます、、笑
いたいですよね💦💦
産院の母乳外来ならもし薬が必要と判断されたら処方してもらえたりするのでしょうか?😣
にこ
般若😂わかります〜
わたしも可愛いと痛いが大混雑した笑い泣きの般若でした〜😂
薬ももらえますよー!
私も今回なぜか片方だけ白斑も詰まりもないのに激痛で、産院の助産師さんにマッサージをしてもらってから菌が入ってるかもということで抗生剤を出してもらいました!
早く解決するといいですね💦
まる
同じような方がいてほっとしました😂
同じような感じですね💦
私も菌が入ったのかもですね😢
産院の母乳外来いつも混んでて
取れても来週以降になりそうです😭
でも薬いただきたいので予約取ってみます🍀*゜
お互いゆるく育児たのしみましょう✨
ありがとうございました😊