![つむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が食欲減退、鼻水が出ています。食事についてアドバイスをお願いします。
1歳の娘なんですが、1ヶ月前ぐらいからは、よく食べるので夜のミルクのみにしてました。が、半月前から食べが悪くて、つかみ食べなどでも同じものを入れては出して…を繰り返してベー👅とすることが増えました。水もよくブーっと出すので水分取れてるのか少し心配…そしてここ最近鼻水が出だしてます。
鼻水のみで娘は至って元気なのですが、あまり食べなくなり、日中のミルクを復活するべきでしょうか😞
あまり食べなくなっても娘の機嫌は変わらないのですが、
食べなくなったのは体調が悪くなる前兆ですかね…?
うどんやそうめんなどはとろみをつけると比較的食べますが、あまり噛めてない様子で、ご飯も柔らかめご飯から軟飯に戻すとほんの少しマシです。
パンは元々好きでそのままあげてましたが、最近は途中でぺってするので、最後はスープなどに浸して食べさせてます。
こうしたら良くなったよーなど何でもいいので教えていただきたいです😞
- つむ(4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今からミルクに戻すのはやめた方がいいです。
少しでも食べられる物を出します!
ベビーフードでも全然いいと思います。
うちはつかみ食べメニューばかりにすると結構食べ出しましたよ😅
つむ
ありがとうございます!
なるべく食べられるものをあげるようにします!
つかみ食べもしているのですが、出し入ればかりでなかなか飲み込まず😢
ベビーフードまで受け付けなくなってしまいました😥
風邪でしょうか…