※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親子療育で息子が制作に集中できず、イライラしています。ADHDの可能性があり、幼稚園への不安もあります。

言葉が遅く、週2で親子療育に通っており、制作の時間があるのですが毎回まともに参加できずイライラしてしまいます。

その日によりますが、大体、台紙などに星形の紙などを糊をつけて貼って、周りをクレヨンなどでお絵描きして…て感じなのですが、星形の紙は4〜5枚くらいあり、息子は最初の一枚はとりあえずやってくれるのですが、
途中で先生がお手拭きように濡れハンカチを持ってくると、それに興味がいってしまいそのハンカチで遊び出して目の前の製作がそっちのけになってしまいます。

先生が「一緒にペタペタしよー」「◯◯くん、これ持ってみて」とか声かけても無視だし、ハンカチを取り上げると怒るし…
他の子たちはきちんと最後までやり遂げてるのに、うちの子だけ毎回そんな感じでイライラします。

みんなの前だから我慢してるけど、家だったら「ちゃんとやりなさい!💢」て怒鳴ってそうです…

終わりに一旦先生に作ったものを渡して、みんなに披露するんですが、みんなは先生に作ったものを渡すのに、息子は嫌がって渡せませんでした。

絵本の時間も、みんな座って聞いてるのに息子はその場から離れたりはしませんが、壁を見てたりします。

手遊びや体操は一応参加できてます。


切り替えは出来る方だし、多動で困った事はないのですが、息子は注意力散漫型のADHDなのかな…と今日見て思いました💦

今日は特にイライラしてしまって、帰りにキツく当たってしまいました💦
こんなんで4月からの幼稚園やっていけるのか😔

コメント

ママリ

他の子が出来てるとイライラしたりするお気持ちわかります😭
うちの子も言葉がゆっくりくんです。
理解度は2歳の時の発達検査では年相応と言われ、親子教室(療育の手前)を短期で通って、今は3歳まで様子見です。

療育って、出来ないから通うわけで、他の子も何かしら苦手なことがあって通ってる、だから仮に泣き喚いても周りも多分なんとも思ってないと思うんですよね。
お子さんはたまたま制作にあまり興味がまだ無いだけってこともあり得ると思うし、だから今出来なくても楽しい!と少しでも思ってもらう、出来たことをひたすら褒めて成功体験をたくさん積む、出来た出来ないの結果だけでなく過程(前回と比べてとか)を見てあげるに徹してあげたらどうかな?と思いました😣
偉そうなこと言ってすみません🙇‍♂️
でも私は親子教室で上記のことを学び、私が息子に対する姿勢が少しでも変われたこと、それも含めて親子教室行けて良かったって思ってます😣