
娘が履かないおやすみマンを妹の子供にあげるか悩んでいます。妹は微妙と言い、迷惑になるのではと心配しています。どう思いますか?
おやすみマンのM女の子用(9-14キロ用)を買いましたが、娘が履きません💦
妹の子供(男の子 現在13キロ)にあげようかなと思ってました。1度妹に聞いてみたら「体重が微妙かも!でも息子はオムツにこだわりないし、履けるかもしれん!」と言われました。
あげるかどうか迷ってます💦というか、妹が貰って迷惑だったらどうしようと思ってます😢ひとつも履かなかったのでひと袋まるまる残ってます。履けなかったときに妹が捨てることになったら困るだろうなという心配です……
もらう側だったとき、どう思いますか?
迷惑ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そう言ってるならとりあえず渡します。妹さんなら身内だし、もし体重アウトで履けなかったらこっちで捨てるから返してね!じゃだめですかね?😌
もしくはとりあえず三枚位渡して試し履きさせるとか😅

はじめてのママリ🔰
とりあえず会う予定があれば1つ試しに渡してみて、妹さんなら率直に欲しいか聞いてみてはどうですか?
私は姉になら要る要らないはっきり言えますよ😊💡なので欲しいと言う時は本当に欲しい時です!笑
捨てるとしても可燃で捨てれるし全然迷惑ってこともないです。
-
はじめてのママリ🔰
よく会うので試しに渡してみます✌️
私も妹とはよく子供用のものを渡したり渡されたりしてて、はっきり言うので渡してみます✨- 12月27日

青りんご🍏
私なら小さいサイズはいらないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦ありがとうございます(ㅅ´³`)
- 12月27日

はじめてのママリ
全然嬉しいです!
履けなくても、災害時のトイレ代わりになるし、揚げ物の油をポリ袋に入れてオムツひいて捨てたり出来るので有難いです🤗
実際要らないオムツ貰った際そうしました✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?
じゃあとりあえずあげてみます(ˊ•̤ω•̤ˋ)- 12月27日
はじめてのママリ🔰
妹は欲しい的なニュアンスでは言っていたので、試しに少し渡してみますm(_ _)m