![ちっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の保湿について、生後8日目の赤ちゃんについての質問です。保湿はしていますか?最初は保湿していなかった赤ちゃんはいつから保湿クリームを塗り始めましたか?
いつもお世話になってます(o^^o)
新生児の保湿について質問させてください!
ただいま、生後8日目です。
赤ちゃん用のベビーローションを出産前に購入したのですが、出産後の沐浴指導の際、新生児は天然の脂が内側から出ているとの事で、
特にお風呂あがりはローションなど塗らなくて大丈夫と言われました。
なので今のところローション、クリーム等は塗ってません。
生後間もない赤ちゃん、みなさん保湿はしていますか?
また最初は保湿してなかった赤ちゃんはいつ頃から保湿クリーム等塗り始めましたか??
- ちっぴ(7歳, 8歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
新生児の頃は保湿してなかったですが、新生児湿疹で悩んでいたら、一ヶ月検診の時に「保湿をしっかりしてお薬塗ってください、保湿は必ずしてください」と言われました。湿疹が出来ているのに、保湿した方がいいですか?と聞くと「保湿して悪いことなんてないです」と言われました(>_<)
![こゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆん
つい先週出産したばかりです!
産院で沐浴指導があったのですが、
沐浴後は必ずベビーローション付けてね!と言われました。
これからの時期乾燥するから余計だそうです。
身体を拭いたらすぐに保湿!です。
量的には、塗りすぎではなく、10円玉くらいの大きさのローションを、ささーっと塗るよう指導されました。
今しっかり保湿をしてお肌ケアをしておくと、アトピー予防にもなると言われているそうです。
して悪いことはないと思います(o^^o)♪
ベビーローションは、透明なものではなくて、乳液のように白い物じゃないとダメだそうですよ〜( ´∀`)
-
ちっぴ
返信ありがとうございます😊
病院によって指導が違うんですね!アトピー、気になります(;_;)
さっそく今日からベビーローション塗り始めました^ ^
生まれたての皮膚?も向けて来たので塗る量も気をつけながら保湿してあげたいと思います(´-`)♡- 10月22日
-
こゆん
ベストアンサーありがとうございます!
病院によって指導内容は違いますが、新生児のうちの保湿がアトピーなど今後の皮膚トラブル予防になるっていうのは、市のパパママ教室などでも言ってましたよ(o^^o)♪
こちらも産まれたての皮膚?が剥けて来てます〜!沐浴後のお湯が凄いことになってます笑
お互い頑張りましょうねー!- 10月23日
-
ちっぴ
切迫早産でなかなかパパママ教室に行けずだったので知識が全然なくて(;o;)
少しずつ皮膚剥けてきました^_^
沐浴後そんなにすごいんですね(´-`)
なんとなく乾燥してきたみたいなのでうすーく保湿してみます(o^^o)
なかなか大変ですが育児頑張りましょう‼️- 10月23日
![みきっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきっこ
生後しばらくすると、全身の皮膚がカサカサとしてきて一皮むける?ような感じになるときがあります!その頃から保湿してますよ(^_^)
-
ちっぴ
返信ありがとうございます😊
これから皮がむけるのでしょうか。。?入院時から比べると少しカサカサしてきた感じがしますがまだそのような感じにはなってません(-。-;
明日から保湿ローション始めてみようと思います!- 10月22日
![オマユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オマユ
1ヶ月頃からクリーム、オイル、ワセリンで保湿していましたがひどく肌荒れしてしまい、皮膚科に罹った時 塗りすぎて逆に荒れてますね。と言われてしまいました!
塗る時はうす〜く優しく伸ばして塗るのが良いそうです。
あと、荒れてからの保湿は逆効果みたいなので、荒れてない内からの予防が大事みたいです。
-
ちっぴ
返信ありがとうございます😊
塗りすぎも良くないんですね(;_;)
加減が難しそうです。。
荒れる前に明日の沐浴後から始めてみます(o^^o)- 10月22日
![コミコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コミコ
生後3週間位の時に乳児湿疹が出来てから、お風呂上がりに必ずクリームで保湿しています。
一度ワセリンを塗ったら、乳児湿疹が悪化してしまったので 息子にはクリームがあっていたようです。
きちんと保湿しておけば肌トラブルの予防にもなると思います。
-
ちっぴ
返信ありがとうございます😀
ワセリンよりもクリームなんですね★うちも何が合うか試してあげようと思います!今のところまだ湿疹は出ていないのでその前に保湿してあげたいと思います(o^^o)- 10月22日
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
オムツかぶれや乳児湿疹予防で、退院してからすぐローション使い始めました♪
お陰様でなりかけ位ですぐ治ります☆
今からの季節特に使う事をオススメします(о´∀`о)
-
ちっぴ
返信ありがとうございます😊
今からもっと乾燥するので心配です。。早め早めの予防が大事になってきそうですね‼︎
明日からさっそく保湿してあげたいと思います(o^^o)- 10月22日
ちっぴ
返信ありがとうございます😄
髪は確かにまだ脂っぽい感じなのですがやはり保湿して良さそうですね^ ^
私も湿疹出るって聞きました(;_;)
明日のお風呂あがりからさっそく保湿ローション塗ってみます(o^^o)