
コメント

(^^)
おんぶしてやってましたよ〜😊今もたまにしてます👌
今しかない事なのでたくさん抱っこしてあげてください😊

退会ユーザー
おんぶしてやってました!
8ヶ月後半には下の子の後追いマシになってら離れても泣かずに1人遊んでくれるようになったのであんまりおんぶしてません☺️
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいで後追いマシになったんですね!
うちもちょっとは落ち着いてくらたらいいのですが😅- 12月27日

はじめてのママリ🔰
うちはおもちゃで遊ばせておいて、少ししか泣かないようなら放置してます。
掃除は子どもから見える位置しかほとんどしてないですし、洗濯干す時は子供の近く(室内)で一旦干してから外に持って行きます。
夕飯などどうしてもやらなきゃいけない家事の時だけおんぶしてます☺️
今のところママへの執着心はあまり変わりないです。
-
はじめてのママリ🔰
もう立ち上がってちょっとでも離れるとすぐ泣き出します😂
おんぶしてもあまり執着心変わらないんですね、プラスのお言葉聞けてよかったです。- 12月27日

ままり
そこまで酷くないふえんふえんくらいなら放置して急いで家事を終わらせて
ギャンギャン泣いてしまう時はおんぶして家事をしてます😊
執着心などは特に変わらないかなって思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きがほんと多くて💦
そうなんですか😊
おんぶしてみます✨- 12月27日

はる
おんぶしてましたよー😄
泣き声聞いてるのしんどいので笑
-
はじめてのママリ🔰
子供は可愛くても毎日ずっと泣き声聞いてるとしんどいですよね💦- 12月27日
はじめてのママリ🔰
セルフねんねも出来てたので、おんぶしちゃうとまた一人で寝れなくなるんじゃないかと不安で、せずでした😂