※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

筑紫野周辺で、ねんね期の赤ちゃん+2才児を連れて利用しやすい飲食店…

筑紫野周辺で、ねんね期の赤ちゃん+2才児を連れて利用しやすい飲食店を教えてください!
ランチかカフェの利用予定です。
アレルギーがあるので焼肉と中華以外でお願いします🙏

鳥栖在住の友人と来月中旬に会うことになりました。
友人の子は三ヶ月になります。
うちの子は二歳後半、春日市から行きます。

お互い車で行くので、駐車場があると助かります。
ベビーカー入店できるか赤ちゃんを寝かせられるような席がある店が良いです。

ネット等検索してベビーフェイスは候補にしてます!
他におすすめがあれば教えてください(* ´ ` )(* . .)ペコリ
社会情勢・体調次第で中止する事は充分考えています。

コメント

うー

天拝の郷はどうですか?
赤ちゃんを寝かせるカゴのような物を貸してもらえたりします。
ただバイキング式なのと、人が多い日が多いので少しバタバタするかもしれないです🥲
コロナ前に行ったきりなのでちょっと仕様が変わってるかもしれませんが💦
食べ物はいろんな種類があるのでアレルギーは大丈夫かなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    天拝の郷、キレイですね!
    二歳児バイキングに連れて行った事がないのでちょっとドキドキですが、友人と相談してみます!

    • 12月29日
ぴーまま

鳥栖のluckCafeは予約すればお座敷の個室予約できるので、小さいときはよく利用していました🥰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    座敷ありのカフェってありがたいですね…!
    美味しそうですし😋
    友人と相談してみます!

    • 12月29日