※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅茶🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝冷え対策について相談です。寒冷地で寝室が冷えるため、赤ちゃんが寒そう。暖房がうるさくて寝付けない状況。寝具や暖房の工夫を教えてほしいです。

寝冷え対策について質問です!

寒冷地に住んでいて、夜になると寝室の気温が10°Cくらいになるほど冷え込みます🥶
古い戸建てをリフォームしたので、断熱性はイマイチ(笑)

8ヶ月の娘は、半袖肌着+パジャマ+スリーパー+ベビー用掛布団で寝かせているのですが、かけ布団もはいでしまい寒そうです。
寒波が来てから、寒さのせいか夜泣きの回数も増えたように感じます。
ちなみに、暖房はエアコンをつけても音が気になるのか、寝てくれませんーー😂😂😂

今の時期、みなさんは赤ちゃんの寝冷え対策どうしてますか?
こどもの寝具や、部屋の暖房について、他にも「うちはこんなこともやってるよ!」っていうのがあれば、ぜひ教えていただきたいです!!

よろしくお願いします😊

コメント

🥨

うちはマンションなのですが寝室がめちゃくちゃ寒いです😇
うちでは、加湿器をmaxにして蒸気で部屋をあたためる(カビとか生えやすくなっちゃうかも)、肌着を長袖にする、あったかパネルを窓の下部分に貼る、をしています。
暖房の音が気になるなら加湿器は難しいかもですね💦
あったかパネルは本当に少し部屋が暖かくなります!安いし試してみてください☺️

  • 紅茶🔰

    紅茶🔰

    回答ありがとうございます😊
    あったかパネル、いいですね!
    窓からの冷気が抑えられたら、だいぶ改善できそうです😌💕

    • 12月27日
ねたろーママ

エアコンは苦手で毎年つけません😄

子どもたちは長袖肌着、パジャマ

布団は温かい敷きパッド+掛ふとん、その上に毛布にしてます🥰

気温によって毛布無ししたりスリーパー着せたりして調整してます😙

あと寝返りがえりできるようになってからは赤ちゃん用布団卒業して普通のシングル布団で寝てます〜💦赤ちゃん用軽いし蹴飛ばしちゃうので🤣

  • 紅茶🔰

    紅茶🔰

    やっぱり長袖肌着のほうがよさそうですね❣️
    底冷えするので、温かい敷きパッド使ってみます!
    アドバイスありがとうございます☺️

    • 12月27日