
コメント

クロ(4♂1♀)
こんばんは✨
息子が一歳過ぎた頃、バイトで一時保育に預けてて、おやつに牛乳出ると聞いたので慣らすために飲ませました😉
ただ、牛乳ってお腹ふくれたり、食欲落ちたりするので、そんなに飲ませなくて良いみたいです☆

m
保育園では1歳になったら、おやつ時に牛乳を出すようにしていますよ。
もちろんお家で少量、試飲をしてアレルギーがないか判断してからです。
クロ(4♂1♀)
こんばんは✨
息子が一歳過ぎた頃、バイトで一時保育に預けてて、おやつに牛乳出ると聞いたので慣らすために飲ませました😉
ただ、牛乳ってお腹ふくれたり、食欲落ちたりするので、そんなに飲ませなくて良いみたいです☆
m
保育園では1歳になったら、おやつ時に牛乳を出すようにしていますよ。
もちろんお家で少量、試飲をしてアレルギーがないか判断してからです。
「飲み物」に関する質問
😭😭コメントください🆘 ①9月1日 先生コロナ② 9月5日2歳児 1名が手足口病と連絡が回ってきました。発症後に連絡だと思うのでいつかかったのか分かりません💦 木曜日の夕方から発熱 金曜日にかかりつけの小児科へ行きました。…
みなさんの旦那さんは子供の持ち物など、どこまで分かっててどこまで準備できますか? うちの場合、準備→私 オムツ交換など頼んだ際は〇〇どこー?と言われて、答えると違うバッグの中を漁ってたりします。 また2人いる…
スピリチュアルっぽい質問になってしまいます🙇♀️(長文です) 一昨年妊娠7週で流産しました。 その時妊娠していることに気が付かず、ある日突然経験したことのない腹痛と出血があり救急搬送されて妊娠していたことが分…
家事・料理人気の質問ランキング
ひまわり
そうなんですね!あまり牛乳飲ませる必要ないんですね(^^)
ありがとうございます!!