
コメント

クロ(4♂1♀)
こんばんは✨
息子が一歳過ぎた頃、バイトで一時保育に預けてて、おやつに牛乳出ると聞いたので慣らすために飲ませました😉
ただ、牛乳ってお腹ふくれたり、食欲落ちたりするので、そんなに飲ませなくて良いみたいです☆

m
保育園では1歳になったら、おやつ時に牛乳を出すようにしていますよ。
もちろんお家で少量、試飲をしてアレルギーがないか判断してからです。
クロ(4♂1♀)
こんばんは✨
息子が一歳過ぎた頃、バイトで一時保育に預けてて、おやつに牛乳出ると聞いたので慣らすために飲ませました😉
ただ、牛乳ってお腹ふくれたり、食欲落ちたりするので、そんなに飲ませなくて良いみたいです☆
m
保育園では1歳になったら、おやつ時に牛乳を出すようにしていますよ。
もちろんお家で少量、試飲をしてアレルギーがないか判断してからです。
「飲み物」に関する質問
自閉症なのではないかと思っていて非常に不安です😟 1歳7ヶ月の息子です。 発達が運動面、精神面ともに遅れてる気がします😭 以下のような感じです。 非常に長いですがよろしくお願いします😓 ・1歳の誕生日につかまり立ち…
コンビニで買い物したものを自転車の カゴに入れたままにしておきました仕事 から帰ろうと思った途端自転車が倒れて おり買い物したものが無くなっていました😭 飲み物が坂道にこぼれているのが見えました どうやってな…
夜オムツで寝るか、パンツで寝るかどっちがいいか意見お聞きしたいです! 年長の五歳児がいますが、これまで夜はオムツで寝てました。夜間大体一回はしていて毎朝オムツはずっしりです。 ですが6日前からパンツで寝る…
家事・料理人気の質問ランキング
ひまわり
そうなんですね!あまり牛乳飲ませる必要ないんですね(^^)
ありがとうございます!!