※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

こんな食品あったらいいなーっていうの、ありますか?朝ごはんにタンパク…

こんな食品あったらいいなーっていうの、ありますか?

朝ごはんにタンパク質が不足しがちなので、プロテインの入ったパンとかあればいーのに…とか、ふと思いました。
みなさんは、どんなのがあればいいと思いますか?o(*・ω・)○

コメント

P

それひとつで栄養満点、1日の栄養とれるよーみたいな笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!ほしいー!

    • 12月26日
M

スープに浸すとホロホロになる米粉パン🥖

三男が小麦アレルギーで離乳食で米以外のレパートリーが少なくて困っています💦
米粉パンをミルクやスープに浸してホロホロにして食べさせたいですが、米粉パンってもっちりしすぎてて、あまり水分吸ってくれないから、三男が喉に詰めやすいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!米粉パン、もちもちしてますよね…

    • 12月26日
deleted user

かき混ぜなくてももうふわふわネバネバの納豆(笑)
混ぜる作業がないだけでだいぶ時短です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!急いでる時、混ぜるのすら無理です…

    • 12月26日
いけ

半分に切り込みが入ってるミニトマトが欲しいです!

あげる時にいちいちまな板包丁使うのがめんどくさくて😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに…めっちゃわかります!

    • 12月28日
ママリ

幼児食のレトルトが切実に欲しいです😭
1歳半〜2.3歳の子向けに薄味で一食分の栄養が取れるものが欲しいです‼️
外食でお子様ランチは多すぎるし、ベビーフードは足りなすぎるし、大人のごはんは味が濃いし、食べれるものだけ取り分けると栄養偏るし…!
ベビーフードみたいなのがあれば、子供が食べれるもの基準でお店選ばなくていいし、2人目のつわりの時にも助かったのになぁといつも思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!3歳ぐらいのとき、めっちゃ困りました。。ありがとうございます

    • 12月28日