※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

授乳中に右の乳首が痛く、乳房も腫れてきた。乳腺炎か心配で病院行くべきか迷っている。皆さんはいつ病院に行かれましたか?

昨日から授乳中に右の乳首に痛みが(;_;)今日になってからは乳房の方まで痛みと腫れが広がってきた気がします。。
乳腺炎ですかね?(;_;)
検索魔と化し、今夜は頻回授乳とクーリングに努めます。皆さんは乳腺炎と自覚してからいつ頃病院に行かれましたか?
病院に行くか迷ってます(´;ω;`)

コメント

haru

早めに行った方がいいです(><)!!

  • m

    m

    おへんじありがとうございます(;_;)
    やはり自分で治すのは限界がありますかね?(´;ω;`)

    • 10月22日
  • haru

    haru

    変にしこりが残ったままになってしまうとまた痛いですしね~(><)頻回授乳を進められるとは思いますが、一旦助産師に見てもらうのがベストだと思います!あと、わたしは葛根湯を処方してもらったのですが、飲んだら結構回復早かった気がします!痛い痛い、と苦しみながら授乳するよりは、早めに受診したほうがお母さんのためにも赤ちゃんのためにも良いかと...♡ただ、病院行くまでが大変だったりするんですよね(;_;)わかります(><)

    • 10月22日
  • m

    m

    週末に入るので明日の朝一に病院行ってきます(;_;)葛根湯手に入れます💦

    • 10月22日
りさちゅぽん

私は熱が出たのですぐに病院いきました!

  • m

    m

    お返事ありがとうございます
    幸いにもまだ熱が出ていないのですが、明日は土曜なので近くの婦人科を探してみます(´;ω;`)

    • 10月22日
mata

乳腺のつまりですかね?私はよく繰り返してますが、かなり痛いですよね…
早めに治してもらった方が治りも早いので、しこりが取れないようならすぐ行った方がいいですよ!赤ちゃん頑張って飲んでくれるといいですね>_<
個人的にオススメなのは、桶谷式母乳マッサージを取得してる助産師さんにマッサージしてもらうことです!全然違いますよ。

  • m

    m

    お返事遅くなりました💦
    今日近くの産婦人科で見てもらいました。母乳の停滞みたいで乳腺炎の手前くらいで赤ちゃんに頑張って吸ってもらい、絞ったり冷やしたりするようにと言われました😓
    皆さんに相談しなかったら病院に行ったか分からないので助かりました。
    今回は急なことで行けなかったので、次回おっぱいが怪しかったら桶谷式母乳マッサージ行ってみます♫ありがとうございました。

    • 10月22日