
コメント

ママリ
それなら、
会社員で年収600万円くらいの方がいいですよね😊
社長でしたら、
身なりやお付き合いでもお金使いますし、
個人事業主ですと税金もすごいですからね。

はじめてのママリ🔰
個人年金かけたり、他の収入源もあればそこまで心配いらないのでは?
あとは安定収入なのかにもよりますね!
-
はじめてのママリ🔰
フリーの強みを知らない方もたくさんいますね!
我が家も独立する予定です😃社長というほど立派なものではないですが、一人で起業できれば会社員よりはよっぽどいいかと☺️- 12月26日
-
mint.。*♡
そうなんですね!
今は主に塗装業で、不動産もやりたいそうです💦
ただ、持ち物が高価なものなので、貯金が心配です笑- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
収入と同時に見た目も派手になるようではダメですね笑
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
1,000万くらいって言うほど贅沢出来ないし、社長だと出て行くものも多いから将来安泰!とまでは思えないなって思います…てか身を持って知りました😭
うちがそのラインまで収入上がりますが、全然普通の家庭ですもん…笑。
-
mint.。*♡
たしかにお金入るぶん、使ってそうです💦
結婚を考えなければ。。って感じですかねぇ😅- 12月26日

青りんご🍏
年収1000万でも庶民的な価値観を持っている人なら心配はないです。ブランド物とか、車が高級車だったりすると、「あぁ〜」って思って避けますが😅
-
mint.。*♡
ですよねぇー、ベンツにプラダの服とかです💦
やっぱり結婚は考えものですよね😅- 12月26日
-
青りんご🍏
結婚はないですね〜、、、
他に行ってもらいます。- 12月26日

ママリ
1000万程度で独身でベンツやプラダの服はまぁいいですが、家庭持ってから同じ感じはだいぶキツいですね😅そんな贅沢できる年収じゃないです(笑) 貯金まったくしないでお金あるだけ使う生活でよいなら大丈夫ですが。
-
mint.。*♡
貯金あるのかとか、もし結婚するなら金銭的な価値観?変えられるのかとか、聞くべきですかねー😅
- 12月26日
-
ママリ
そういう話ができるのであれば、結婚前にしっかりしておいた方が安心だと思います👌🏻私は夫が長男なので、いまは関東と関西で離れていますが、老後どうするのかまで聞きましたよ😂車ですが、社用車としてあえて高い車に乗ってる可能性もありますが、プラダの服が引っかかります(笑) 塗装業の方って男らしいけど派手なイメージあります🤣すみません😅
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
個人でやってる会社なら、年収ってあてにならないですよー(笑)
車とか諸々経費で賄えるし、持ってるものがすべて年収からでてるわけではないとはおもいます🤔
-
mint.。*♡
なるほど〜そうなんですね🤔
- 12月26日
-
mint.。*♡
そうなんですね😅
理想は年収多くても、高級車買わないで貯金できるひとですよね笑- 12月26日
mint.。*♡
ですねぇー、車や服もいいの持ってるんですが、貯金なさそうとか思っちゃって💦