※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
я
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子を寝かしつける方法について相談です。スリーパーを買うべきか悩んでいます。

4ヶ月の男の子を育てています。

最近寒くなってきたんで、
ひざ掛けのような物をお腹から足にかけて
寝せていました。

よく足をバタバタさせたり
両足をあげてドンッと落としたり…

ひざ掛けを握り顔の上に置いたり…

危ない事が多くなってきました。

みなさん、どのような感じで寝せていますか?

やっぱりスリーパーを買うべきなのか
と、思い始めました。

コメント

ぷにこ

スリーパー着せてます。
息子はそのころからコロコロと寝相が悪く朝まで布団がかかってたことがなかったので、少し寒くなってからすぐスリーパー着せました💦

  • я

    я


    うちも凄く寝相悪いです(TT)
    まっすぐ寝せてたのに、
    朝には頭がこっち向いてたり…😥

    どんなスリーパー使ってますか?

    • 10月21日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    あぁ、わかります(笑)
    西松屋に売ってる普通のスリーパーです。
    フリース生地でお腹まで隠れる丈の長いものです!

    • 10月21日
(*'(OO)'*)ぶた母さん

今日ニュースでやってました。
寝てる間に布団が顔にかかって事故につながるって(T ^ T)私はスリーパー買いました。
で、布団や毛布は足をバタバタさせても上がってこないように敷布団に折り込んで、胸より下にかかる程度にしています。

  • я

    я


    寒くなる時期になると
    多そうですよね( ´•д•` )💦

    敷ふとんに折り込む方法
    試してみます💧

    どんなスリーパー使ってますか?

    • 10月21日
  • (*'(OO)'*)ぶた母さん

    (*'(OO)'*)ぶた母さん

    お返事遅くなりました。
    イオンに売っていた、股のところにホックがついているものにしました。
    値段も張らないし、股のところにホック付いていて、上に上がって来る心配ないなぁと思ったので(^-^)

    • 10月22日
deleted user

新生児の時から1歳になった今でもスリーパー大活躍です。
形によっては2、3歳まで着れるものもあるので、数枚持ってても良いと思います♪

  • я

    я


    そんなに長く使えるんですね( °_° )

    どんなスリーパーがおすすめですか?

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホッペッタの卵型みたいなやつがすごく便利です。
    かぶせて着せられるので、1歳になった今も余裕で着れますよ。

    • 10月21日
  • я

    я


    長く使えるといいですよね(^o^)/
    ホッペッタ…検索してみます!

    • 10月22日
ちびにゃ

涼しくなってきたのでスリーパーを買いました❗
寝付くときはちょっと汗かいてますが、夜の間はちょうどよいみたいです。
肌掛けなどかけていても、動き回ってあっという間に下敷きにしてしまうので😅

  • я

    я


    みなさんスリーパー使ってるみたいですね🙌🏻
    ほんと良く動きますよね(TT)
    風邪引かないように。って願うばかりです。

    • 10月21日
はらぺこパンダ

3ヶ月の娘も同じ事してます。
お腹の上にかけてもかけても気がつけば足元でぐちゃぐちゃ…。
なので、スリーパー購入しましたよ。
短肌着にカバーオール着せて、スリーパー着せようと思ってます。

  • я

    я


    私はノンスリーブ?の肌着に
    新生児の頃から持っている
    2wayオール?を着せています🙌🏻

    • 10月21日
  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    このようなスリーパーを購入しました♡
    3歳くらいまで使えるみたいです。

    • 10月21日
  • я

    я


    こんなスリーパー見たことあります🙌🏻
    値段までは見なかったですけど、
    こーゆーのいいなぁとおもいます🌟

    • 10月22日
ぷゆみい

めっちゃその悩み分かります!!
脚で蹴って毛布どっかにいっちゃうし、顔にかけて遊んだりしてるし心配ですよね、、、
私はかい巻きのベストを着せてます。布団がどっかにいってもあったかいように。来月とかもっと寒くなったら湯たんぽとか使いのもありですかね?
って私が質問してすみません💦

  • я

    я


    かい巻きのベスト??
    初めてききました(☝ 'ω' )☝

    私自身小さい頃に湯たんぽで
    ヤケドして今でも跡が膝下に残っていて…
    それ以降、湯たんぽ恐怖症です💧

    • 10月21日
  • ぷゆみい

    ぷゆみい

    西松屋にかい巻きのベスト売ってますよ❤️今度行く用があったら探してみてください✨

    そーーなんですよねーー!
    火傷怖いですよね😭
    跡残っちゃったんですね💦
    湯たんぽのカバーしてても危ないですかね?💦💦

    • 10月22日
アリサ

私もスリーパーがおすすめです!
これは、バースデーで1300円くらいでしたけど、肌触りも気持ちよくてよかったですよ~(°▽°)
ブランドコラボなんですけど、普通のやつだったら1000円以下でした。

ガーゼや綿生地は少し高くて、3000円位だったと思います。
私はもったいなかったので、要らないチュニックを縫いあわせたので、あったかスリーパーのみ購入しました~(°▽°)

  • я

    я


    birthday!!!
    好きでよく行きます🙌🏻
    birthdayのfutafutaの洋服が好きで💕

    チュニックを縫い合わせた…とは
    手作りですか(´・ω・`)??

    • 10月21日
  • アリサ

    アリサ

    フタフタかわいいですよね!
    子供らしいのにおしゃれな色使いが私も好きです~(°▽°)

    リメイク?という感じですね!
    袖と横を切って、裏地は要らないワンピースの生地を縫い付けて3重にしました!ガーゼじゃないんですけど、表綿100ならまぁいいか!と思ってます(笑)丈も足まですっぽりサイズです~(°▽°)

    • 10月22日
  • я

    я


    futafutaのパーカーが
    今結構使ってます( Ü )
    肌寒い時やスーパーなどで
    羽織れるから大活躍です🌟

    わあ!!!凄いです(๑´ω`ノノ゙✧
    めちゃくちゃ上手ですね!

    • 10月22日
  • アリサ

    アリサ

    私はロンパースをよく着せます~(°▽°)
    肌寒くなってきたんで、パーカー可愛いしいいですね!うちは実母が生まれる前にアウターをいくつか買ってきたので、なかなか…( ;∀;)

    型紙もなく、だいたいで切って手縫いしただけなので簡単ですよ~(°▽°)まぁ息子に着せるには乙女な出来ですけど(笑)

    • 10月22日
miii♡

2ヶ月になったばかりの娘がいますが
とにかく寝相が悪くてタオルケットは
蹴飛ばすわ、掛け布団の中に
潜り込むわで…( ꒪⌓꒪)

ちょうど出産祝いでミキハウス(DOUBLE-B)の
スリーパーを頂いていたので
大活躍してます(^Д^)✌️
使い始めた時は感動しました(笑)

短肌着+コンビ肌着+スリーパーで
今夜みたいに肌寒い日は寝かせてます😴
もっと寒くなってきたら
その上にタオルケット、掛け布団と
順に足していくつもりです😊✨

  • я

    я


    寝相悪いですよね〜(・_・、)

    だぶるB、大好きです🤗
    お祝いでそんなのくれる人が居なくて😂
    ほとんど洋服かお金か…て感じでしたw

    スリーパーもらうと嬉しいですよね!

    • 10月22日
よっち

西松屋で買ったスリーパーは結構あったかいやつなので冷え込んできたら使う予定です。今は、ひよこクラブの付録についてたスリーパーきせてますよ!安いけど、便利ですよ!

  • я

    я


    ひよこクラブ!
    今日買ってきたんですよ〜🙌🏻
    試しに使ってみようかな👍🏻

    • 10月22日