※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

毒親かどうか相談。娘に対し、幼少期の辛い経験を踏まえて「働いてなきゃ死んでる」「辛かったと言われてもどうしろ」と発言。

この発言って毒親だと思いますか??🤔
幼少期の生活が辛かったそのトラウマで今も精神科にかかっている娘に対してお母さんの発言です。。。


私が働いてなきゃあんたは死んでるよ。
仕事づめでいっぱいいっぱいだった。
小さい頃辛かったとか言われてもそれ以上どうしろと言うんだ!

コメント

あちゃん

普通に毒親だと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頑張って働いてくれた事は感謝してますがメンタル面なんて見てられるかって考えはおかしいですよね。。。

    • 12月26日
  • あちゃん

    あちゃん


    おかしいですよね😂

    • 12月26日
🧸

毒親ですね!    

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね!
    自分の頑張りを認めろって感じで承認欲求ハンパない親です。。

    • 12月26日
  • 🧸

    🧸

    私も母にいつも、あんたには1番金かけてきた!
    今まで育ててやった!とかよく言われますよ😔

    • 12月26日
4ママ

これが毒親というものなんですねー、こんな言葉を作ったら本当大変だなぁ‥
強くなってほしかったんですかね‥
言葉だけではなく普段からの接し方、優しい一面があったり、フォローがあったら違わないのでしょうか‥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分は頑張って働いて育てあげたのに生きることにいっぱいいっぱいだったのに
    責められる意味がわからないみたいな考えです。。

    • 12月26日
  • 4ママ

    4ママ

    言い方にもよりますよね。もっと優しく、いっぱいいっぱいだったからゴメンねっとかだったら受け取る方も気持ちが違いますよね?
    大変だったことを認めてもらいたい気持ちなんでしょうかね‥それほど大変だったのだろうけれど‥はじめてのママリさんの辛かった気持ちは事実ですし‥

    • 12月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。それに大変だとしても子供を生かす事って産んだ以上当たり前ですよね。
    母も未熟なままなんでしょうね。。

    • 12月26日
deleted user

そんなこと言われたら
お前が勝手に私を産んだんだろ!といいますね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにその通りですよね。
    でもだめな父親のせいで私は頑張ってるんだと言われ育ってきたので
    母が大変なのは自分のせいって思いが強くて自分だけ美味しい物食べたり高価な物買う事ができませんでした。

    • 12月26日