※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいくんまま
妊娠・出産

名古屋市中村区の山田産婦人科で出産経験のある方、対応や口コミについて知りたいです。産後の抜糸などの情報もお願いします。

名古屋市中村区の山田産婦人科で出産された方いますか?
1人目は中村日赤だったのですが
対応などいろいろと嫌なところが多く
次は山田産婦人科での出産を考えています(*^^*)
産後抜糸などありますか?
口コミをみるといい評価ばかりで安心なんですが
ママリの方にもお聞きしたくて
よろしければご意見お願いします!

コメント

あーば

山田産婦人科いいですよ♫
診察の待ち時間少ないですし(待ちから診察時間いれて1時間ぐらいです)
料理もおいしく、旦那さんとディナーの日もあります!
助産師さんも優しいです♫

また診察は私は女の先生がよく決まった曜日に行ってましたが、その女の先生はエコーが上手でした!

また入院中、おじいちゃん先生の趣味で産まれた赤ちゃんを動画に収めてくれ退院の時に、くれます♫

引っ越ししてなかったら、またあそこで産みたいぐらいです!

  • だいくんまま

    だいくんまま

    返信の場所間違えましたすいません(・д・。)

    • 10月22日
だいくんまま

こんばんわ・*・:≡( ε:)
コメントありがとうございます!

料理がすごく気になってます!
日赤がすごく質素だったので、、ww

女の先生丁寧と口コミにもありました(*^^*)

やっぱすごく気になる病院ですー!

縫ったとこは後日抜糸ありましたか?(;_;)
日赤は溶ける糸?だったのでその処置がなくよかったので、、

あーば

帝王切開だったのですが糸は、抜糸なかったです!
溶ける糸でした♫

ご飯の一部のせときます!

  • だいくんまま

    だいくんまま

    遅くなってすいません(;_;)
    写真までありがとうございます!!
    帝王切開だったんですね!
    ごはんすごく豪華ですね・:* .(( °ω° ))/.:
    日赤なんて病人がたべるよーな質素なのです、、

    • 10月24日
のん

今月山田産婦人科で産みました!!
もう、良すぎてやばいですよ😭
家族揃ってここにしてよかった!
ってみんなでゆってました。

診察の待ち時間も少なく、院長先生、看護師さんみんなほんとに優しいです。
入院中も、お産の時もユーモアある感じでした。おじいちゃん先生が動画や写真などたくさん撮ってくれて、思い出になります。
看護師さんも、授乳室でも凄く丁寧に指導してくれて母子同室でも、夜中に3回近く見回り来てくれて気遣ってくれたり、良いとこだらけです。 普通分娩で、前払いで5万円、追加で8万円、合計13万円でした! ご飯もお祝いディナーもエステもあって😍❤️退院してからも2週間検診まであるので、ほんとにオススメです!

  • のん

    のん

    あと、抜糸は、溶ける糸ですよー!
    私も撮られる時怖そうだからどうしようと思ってましたが溶けるのでした(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 10月23日
  • だいくんまま

    だいくんまま

    すいません(;_;)
    返信するとこ間違えました(;_;)

    • 10月24日
だいくんまま

遅くなってすいません(;_;)
ご出産おめでとうございます❤
家族そろってなんてほんとに素敵な病院なんですね!

今日初診いってきましたが
すごく綺麗で親切な方ばかりですね^^!
ただ内診がすごく激痛でした、、
奥の方だったためですが涙がでるほど、、
動画や写真などもそそられます(・д・。)
料金もいいですね!
以前の日赤は高かったので、、
ごはん全部おいしそうですね❤
溶ける糸もいいですね❤

ですが、、
今日の診察でたぶん日赤で出産のほうがいいと思うと言われました(;_;)
体重と高血圧に問題があるみたいで、、
いろいろ病院考えたり
こちらでみなさんにご意見いただいたのに
日赤になるそーです(;_;)