

はじめてのママリ🔰
身につかないです。
紙に書く作業がないので知識が定着しにくく学習内容が頭に残りにくいです。
適当にやっても正解できるし画面上の結果だけしかわからないので親が学習進歩や理解度を認識しにくいと思うからです。

はじめてのママリ🔰
小1までスマイルゼミ、今年度からチャレンジタッチに乗り換えました。
塾っぽい感じはスマイルゼミ、気軽に取り組めるのはチャレンジかなと思います。
勉強は良くできていますと懇談でも言われたので問題はなさそうです。
基本親はノータッチで、やってない時に声掛けするくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スマイルゼミからチャレンジタッチに変えられた理由をお聞きしても良いですか?- 6時間前
コメント