※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが熱が37.6あります。病院に連れて行った方がいいのでしょうか。

生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが熱が37.6あります。
病院に連れて行った方がいいのでしょうか。

コメント

COCORO

ミルクや母乳飲めない
おしっこ出てないとか
機嫌が悪い

何かしらいつも違うなら連れていかれたが良いと思います

  • まぁ

    まぁ

    ミルクはいつも通り飲めてるしおしっこも普段通り出てるので様子見で大丈夫ですかね。

    • 12月26日
もも

こもり熱とかではありませんか?
今日寒いから暖かくしすぎとか。

  ぴぴ

室温など暑過ぎても体温上がります、厚着してませんか?🤔

mam

つい3日前、予防接種のため病院連れて行って病院の体温計で37.6あって予防接種できず、そのまま診察してもらいましたが、痰の絡む咳はしてたものの、機嫌いい時間がちゃんとあってミルク飲んでるようであれば基本大丈夫と言われました!急に大きく熱が上がったら病院来てとのことでした!

マヤ

小児科の先生に確認したところ
37度は様子見
38度は服装や環境の見直し
39度は病院へ
もし、様子がおかしかったりした場合は早めに受診して下さい。って、事でした😊

かん

背中や足裏は汗ばんでいませんか?
もし汗ばんでいるなら少し薄着にしたりするといいかもしれません!
他にも授乳後や泣いた後は体温上がりますがどうですか?
もしどちらも違うのならもう少し経ってから体温測ってみて38度超えるのなら病院に1度電話してみるといいと思います◎