※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
子育て・グッズ

子供が食欲不振で下痢を繰り返しています。嘔吐や下痢が続く場合、感染症の可能性も考えられます。医師に相談して検査を受けることをお勧めします。

3歳子供の嘔吐下痢について。
感染性ありそうですか?

24日にクリスマスだからってフライドチキンやらビーフシチューやら欲しがるまま食べさせてしまい、夜中に大量に嘔吐しました。
吐いたらスッキリしたのかすぐ寝ました。

翌25日は元気でしたが食欲はなく、水分は取ってましたがゼリーや食パン1枚分を1日かけてちょこちょこ食べるような感じでした。
体調を尋ねても大丈夫そうでした。

そして今日朝、元気ですが相変わらず食欲はなく、朝ごはんの後に大量に水下痢をしました。
腹痛や体の不調は無いようでした。
下痢は朝の1回きりでしたが、おやつにバナナを半分食べたあとちょっと吐きそうと言いました(結局吐きませんでした)。

風邪症状が無いのでイベント続きで胃腸が疲れたのかと思ってましたが、こう長引くと心配になって来ました💦
ただの食べ過ぎだと思って初日の嘔吐をノロ・ロタのようなしっかりした対処をしなかったので、下の子に移ってたら怖いです。

ずっと元気に暴れ回っています。
どう思いますか?😭

コメント

はじめてのママリ

食べ過ぎの嘔吐なら吐けばスッキリしますし、何日も体調不良のように続く事はないので胃腸炎かなと思います😅💦

3歳ならチキンやポテト食べたぐらいでは嘔吐しないですしね💦