※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

札幌市内で家探し中です良い土地だなと思って子どもの小中学校も調べる…

札幌市内で家探し中です

良い土地だなと思って子どもの小中学校も調べるのですが、一クラス15人の一学年一組。
土地は駅からバスで20分位と遠いです。

ずっと同じメンバーより友達たくさんいた方が良いのかなと悩んでしまいます。
学力をある程度高めの方が良いと思うなら少し人数が多い方が良いのでしょうか。
のびのび育てたいけれど、土地も高くて妥協が必要なのですが…アドバイス頂けると嬉しいです😭

コメント

のん

私の息子が通う小学校、25人いないくらいで学年2クラスですが、皆さん公文や塾など熱心な方が多いですよ。
地下鉄駅近ではありますが…

人数が少ないからと言って、学力が低いとは思わないです。
高校の時中小屋から来てる子がいましたが、少人数なので先生のフォローが細かくて、札幌北に行った子もいる、みんなわかるまで教えてもらえるし、レベル高い子はその子に合わせた問題もらったりできるって言ってました。

のびのびとは牧歌的風景だけではなく、図書館が近い、博物館や天文台が近い、習い事が沢山あるなど本人の知的好奇心をどんどん伸ばせることものびのびじゃないかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う質問でも回答頂いてましたね。
    確かにのびのびにも色々な意味がありますね!
    自然が多くてそこからなにか調べることに発展したり年パスで水族館通ったり環境を活かしてあげれば学校にこだわる必要もないのかも🤔

    • 1月23日
さくら

私自身、20人の1学年1クラスで小中エスカレーター的なところの学校に通っていました!
同じメンバーだともう友達っていうより兄弟っていう感じで卒業した後も男女関係なく仲良いです!
少人数だと勉強面も生活面も細かいところまで先生の目が行き届いています、
私が大変だったことは高校に行ってからの友達の作り方が分からなかった事くらいです😅
それ以外は少人数制の学校で良かったなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同学年が少ないと兄弟みたいな感じなんですね!
    人間関係悪くならず仲良くやれたら理想です✨
    大人になっても繋がりが強そうでいいですね!

    • 1月23日
deleted user

札幌の隣の市に住んでます!!
子供が通ってる学校は、学年によって違いますは1クラスの学年もあれば2クラスまでの学年もあります…
長女のクラスは1年生のときから1クラスです!!
長男の学年は今年度から2クラスですが、それまではずーっと1クラスでした‼️
1クラスだとイィときもあればそおじゃない時もあるかな〜って私は思います…🤔💭
友達関係は特に思いますね😖´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、みんなイイ子で仲良くやれたら理想的です✨
    自分自身の頃や、弟の小学校の話を思い出すとなかなか難しいのかなと気になって質問しました。
    学力は高い中にいてついていけるかそうでないかもあるから子どもが学ぶの好きになってくれたらと思います

    • 1月23日
ままりぃ

悩みますねー😣💦
学力は3k2f近くの小学校や、中央区あたりは公立でも高いと思いますが、他は似たり寄ったりかなぁと思いますよ💡
それよりも、最近は札幌市内でも少人数だと統廃合で学校が遠くなったりすることもあったのでそういうのが心配かな?と思いました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    統廃合!
    数年前真駒内の小学校は4つあったのに2つになりました。
    タワマンが増えた地域は子どもが増えて教室足りなくなってますもんね💦

    • 1月23日