※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐かヒップシートか悩んでいます。息子が10キロ超でエルゴ360が重くて不便。外出先では抱っこ紐が必要。コートを脱がずに使える抱っこ紐やヒップシートがあるか悩んでいます。

抱っこ紐かヒップシートか悩んでいます💦

もうすぐ1歳の息子が現在10キロオーバーくらいです。
エルゴ360を使っていますが、私の腰がそろそろ限界+コートの着脱がストレスです💦

お出かけの時は基本ベビーカーで、息子は外ではベビーカーに乗っていてもご機嫌なのですが室内(スーパーやショッピングモール)に入った瞬間怒りだします(´・ω・`;)なので室内では基本抱っこ紐です😢

歩き出しましたが、まだ不安定なので外ではあまり歩かせていないです🥺外出先ではねんねも下手っぴな子なので、ベビーカーで気付けばスヤスヤということは全くなく、抱っこ紐でしか寝なくて😂

この次期エルゴだと自分のコートをいちいち脱いで抱っこ紐装着して、息子の上着も脱いで…とするのが大変すぎて悩んでいます💦

コートを着たままでも着脱しやすい抱っこ紐orヒップシートはありますか?😭
結構抱っこマンな子でもヒップシートでねんねできるんでしょうか?🥺

コメント

ぴよちー

ベビービョルンなら、コートを着たままでも子どもの抱き下ろしはできますよ!
ヒップシートに限らず抱っこ紐を変えても寝るかどうかはその子によるのでなんとも言えませんが、ねんね目的ならベビービョルンじゃないですかね??ヒップシートだと片手支えるか、結局ショルダーが必要になるので💦
ただ、エルゴオムニ360からベビービョルンに変えると、ママの身体の負担は感じやすいかもしれません😅私はそうでした💦

deleted user

ヒップシートにシングルショルダー付けて使ってます!
紐伸ばせばコート着た上からでも大丈夫です。私は脱ぐのめんどくさくてアウターの上から紐を肩かけてます😂