
クリスマスに作ったお寿司が残り、母が朝食べると言ったが、餅を食べたことで騒ぎ出した家族の様子が心配です。
昨日はクリスマスでお寿司を作ったんですがその他諸々いっぱいあって残ってしまったんですよ
そしたら👵🏻が
いいよ明日朝食べるから〜
で取っておいたんです、そして朝になりなんか騒いでるなって思ったら 暴れてたんですよ😧
どうやら朝はお寿司残ってるのに餅を食べたらしく
起きた母が あれ?お寿司食べなかったの?? って聞いたら騒ぎ出したみたいで😅
私はもう!!寿司なんていらない!!
もう私になにも金輪際買ってこないで!!って騒いで暴れてる
うちの家族って大丈夫かな😫💦
- まぁ(6歳)
コメント

ママリ
認知症とかではないですか?

青りんご🍏
食べ切れなくて忘れて他のものを食べてしまうのはよくある話だと思います。うちも昨日食べきれなかったケーキがまだ冷蔵庫に入っています。
おばあちゃんに聞いただけで暴れる?怒る?のはなんでだろ?お母さんや他の人が食べればいいのでは?お母さんの言い方がキツかったのかな?
-
まぁ
昨日の夜に明日食べる!明日なーんも用意しなくて良いからいいわぁって😅
母はあれぇなんで餅食べたの〜寿司あんじゃんって言ってたと思います💦 本人が朝食べると言ってたので他の人は食べずに取っておいたんです🙂結局昼食べるようです😂- 12月26日
-
青りんご🍏
うちもケーキ、昼食べました😂忘れることもあるし、お母さんの言い方にカチンと来たんだと思います。
- 12月26日
まぁ
なるほど😣💦