※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなつ
産婦人科・小児科

眠い時に目を擦って瞼が腫れてしまい、目の下にかぶれや湿疹ができました。眼科と皮膚科どちらを先に受診するか相談したいです。

眠たい時に目を擦るのはよくあると思うんですが、眠い時にめちゃくちゃよく擦るので瞼が腫れ気味です💦
また目の下にもこのようなかぶれ?湿疹のようなものができてしまいました。

眠いにしてもすごい擦るので目の中が痒かったりするのかなと思ったり、それとも最近保湿しても乾燥してるので乾燥で痒がってるのかなとか…

白目が充血したり目やにが出てたりはしません。

皆さんなら眼科と皮膚科どちらも受診考えた場合、この症状ならどっちを先に受診してみますか??

コメント

ぐにゅぐにゅにょろにょろ

うちの息子はダニアレルギーなのですが、アレルギーで目が痒くて擦ってました💦
眼科に行って目薬さしてもらったら落ち着きました✨
あとは、前髪伸びてきて目に入ってたりすると痒がってかいてたりもします😅
まだ7ヶ月でしたら、小児科で診てもらうのもアリな気がしますが、目をこするのが原因でまぶたの下が腫れているなら私なら眼科に行くかなと思います🤔

  • ちなつ

    ちなつ

    ありがとうございます😊
    アレルギー…昨日実家行った時犬にくっついていたので目の下のかぶれはそれが原因の可能性はありそう…(犬と一緒にいても平気だけどくっついてたのは昨日が初めてなので)
    目を掻くので瞼が赤くなってしまっているので皮膚科?でも目の中が痒いなら眼科が先?と😅

    とりあえず今日は眼科に行ってみて、眼科の診断次第で明日皮膚科にも行こうかと思います!😊

    • 12月26日