
双子のママさんへの質問ですが、双子ちゃんがおそろいの服を着ているのを見ると可愛いと思いますが、気をつけた方がいいでしょうか?おそろいで可愛いと言われるのは嫌ですか?教えてください。
双子のママさんに質問なんですが、児童館などで双子ちゃんがおそろの服を着ていたりするのをみると、あまりに可愛くてかわいいー!!といってニヤニヤしてしまいます。
でも本当に大変なんだろうなぁと思うし、気安くかわいいー!とか言わない方がいいんでしょうか?( ̄O ̄;)
あまり余計なこと(大変ですよねぇ〜〜!とか)は言わないようにはしてます。
おそろいで可愛いですね〜❤️とかゆわれたら、いやなもんですか?実際に聞けないので教えていただきたいです(>人<;)
- めぐーーー(6歳, 9歳)
コメント

にこ
私は可愛い〜は嬉しいです!大変ですね〜とかは、言われすぎて毎回同じこと答えてて…愛想笑いしかできません^^;おそろいは見てもらってなんぼなので嬉しいですね♡

退会ユーザー
双子育児してます◡̈私はかわいいとか言われるのは全然うれしいです❣️双子じゃなくても子供かわいいとか言われたらうれしいじゃないですか😆それと一緒です✨✨
どちらかというと、かわいいとか声掛けてくれた方が話せるからいいんですけど、遠くからかわいいとか何か言ってるってわかっても話しかけづらかったりするんですよね。
-
めぐーーー
わたしそんな人さまの子供に可愛いとか言わない方なんですが、双子ちゃんはどうも可愛い可愛いっていってしまうんです…
こないだ双子ちゃんが遊んでて、にやにやして可愛いーーーっておもわずいってしまったけど、お母さんが反応薄くて、NGだったのかな?!とアタフタしてしまったことがあって( ̄O ̄;)- 10月21日

退会ユーザー
大変とか2人いっぺんだから楽だねーとかは確かにすごく言われますね🙄💧
双子だと気づいてくれただけで十分うれしいです\(´ω` )/
-
めぐーーー
そうなんですね!
2人いっぺんだから楽とか…( ̄O ̄;)
今度からバシバシいきます!!- 10月22日

♥twins♥mama
可愛い!(*´∀`)
とか言われて凄く嬉しいですよ♪
大変ですね!
って言われるときもありますが1歳過ぎたら仲良く遊んでくれるので逆に年子の方が大変そうです!💦
双子ってことで話しかけてもらってたくさん友達も増えたので話しかけてもらえるのは嬉しいですね♪
-
めぐーーー
こないだママが押す車に1人は座って1人は立って乗ってて、萌えてしまいました❤️
確かに双子のママさんは話しかけられやすそうです!- 10月22日

なしこ☆
可愛いって言ってもらえるの嬉しいです(*^^*)なかなか外出出来ないので、外で声掛けられるとうちの子ぜひ見てください‼︎触れ合って下さい‼︎って思ってしまいます☆
出掛ける時は敢えて服やスタイを揃えて行ってます 笑
大変ね、がんばってね、も私は嬉しいですよ♪羨ましいとか、一回で済んで良いとかは言われると悲しいですがf^_^;
-
めぐーーー
心の声!笑
外出するのも一苦労ですよね( ̄▽ ̄;)
今度であえたらめっちゃ触れ合ってみたいです❤️
一回で済んで、とか言う人いたらわたしがかわりにペチンとしときます😠- 10月22日
めぐーーー
知らない人から大変ですねーなんて、わかりもしないのに!って思っちゃいますよね!
今度から可愛いって遠慮なく言っちゃいますね!( ^ω^ )