
旦那さまの子育てエピソードがありましたら、教えていただきたいです(*´…
旦那さまの子育てエピソードがありましたら、教えていただきたいです(*´ω`*)
うちの旦那は子ども(7ヶ月)と楽しそうに関わっていて
「あーあーうー」とお話しする子どもに、
となりのトトロのメイちゃんの声まねで
「そう、あなた〇〇(名前)っていうのね!」
と言っていたり
ちょっとこっち連れてきてーとお願いしたときに
「パパパ パッパパパ パパパ パー
ドゥウンッ 全馬一斉にスタート!」
とノリノリで担いできたり(しかも競馬に行ったことはない)
お風呂で子どもの髪を9:1に分けて
「まじかっけぇ」
と言っていたりします。
そんな旦那と子どもの様子に癒されています。
よろしければ、みなさんのご家庭のエピソードも教えてください!
- あおい(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は子どもまだなんですが、読んでいて面白い旦那さんやなー。って思っちゃいました。とくにトトロが、、、笑っちゃいました。

ちゃんちゃん
子供がおっぱい欲しがってるとき
《しょうがない。俺のめっちゃおいしいおっぱいを吸わせてあげる》とか言ってほんとにやったりしてます😱
足をバタバタさせてて旦那の体に当たると《イテテテ、いたいよーパパ死んじゃうよー》とかいってます。でもまだ2ヶ月だから反応するわけもなく…心配されないと顔近づけてまでも言ってます😅
-
あおい
その心意気だけで、おいしい何かが出てますよ!きっと!!
そして、パパ死んじゃうよーなんて、かわいらしい旦那さまですね(^^)
うちの7ヶ月児も足バタバタドーンするのですが、ガチ痛いのでのたうち回っていると、子どもはゲヘゲヘェと笑っています。ただのDVです。
そのうち反応が返ってくる日が来ますよ(^^)- 10月21日
-
ちゃんちゃん
乳首に毛が生えてるからまじでキモいです。笑
パパ死んだらどうする?
悲しい?とか言ってますよ~
最近笑うようになってきて、タイミングよく笑うと、パパ死んでも悲しくないのか。パパは寂しいなぁーとか言ってます。💦😰
早く成長してほしいです!
そしたらもっと面白そうですね😁- 10月21日
-
あおい
うーん、お子さんのお口に合うことを祈るばかりです(^^;)
赤ちゃんって、「ここで笑うかー」っていう時ありますよね💨
面白いと思います😁成長が楽しみですね✨- 10月21日

芋子
楽しそ〜な旦那さん!(≧∇≦)笑
見てみたいです笑
明るいですねー♡♡
うちは旦那が何故か
ゲゲゲの鬼太郎を歌うと
爆笑してます\(°°\”)
赤ちゃんのツボって謎です笑
-
あおい
信じられないことに、ガチ人見知りで、外ではほとんど話さないようです。
ゲゲゲの鬼太郎がツボとは…
旦那さまの選曲センス面白いですね(^^)
ちょっともう寝ちゃったんで、起きたらうちの子にも歌ってみます♪- 10月21日

ゆきな(^o^)/
うちの旦那は息子がぐずった時(1ヶ月頃がピークで最近あまりぐずるということがないのですが)「よーし!じゃあ○○名前ステップだー!」と言いながら子供を抱っこしたまま爪先立ちでリズミカルに小刻みに揺れながら歩いてました。
それをすると子供も泣き止み寝てしまいます(`_´)ゞ
私は普通に抱っこで寝かせてましたけどね笑
色々あるはずなんですが、日常的すぎて忘れました😱
-
あおい
ぐずっている赤ちゃんをリズミカルステップであやすなんて、かなりハイレベルですね(゚∀゚)
私の父なんかは、首が座るまで全く抱っこしなかったそうなので、旦那さまの爪の垢をクール宅配便で送って欲しいくらいです🚙
日常的に幸せな光景が広がっているのですね✨素敵です✨- 10月21日

tmy☆
読んでてほっこりしました♡子供さん、パパ大好きっ子になりそうですね♪
うちの旦那も息子をめちゃくちゃ可愛がってくれます。仕事から帰ればまずは息子に『おぉいただいまぁ〜♡今日はいい子にしとったかぁ♡』と高い声で呼びかけてデレデレ。
土日はお風呂に入れてくれるんですが、創作の歌を即興で作って(♪こんないい天気なのにぃぃっあ〜お父ちゃんはぁぁ〜おっ仕事ぉ〜悲しいなぁ〜♪…みたいな…)歌いながら湯船に浸かってます。息子は大喜びでキャッキャ言いながら湯船でバタバタ。キッチンまでそのラブラブな(笑)声が聞こえてきて私は笑うしかありませんw
毎晩何回も泣いて起きるんですが、その度に怒りもせずに『よしよし大丈夫だよ大丈夫だよ〜』って声を掛けながら背中トントンしたり抱っこしたりしてくれて本当にありがたいです。
朝起きてふと横を見ると手を繋いで寝てる本当ラブラブな親子です(笑)
-
あおい
パパ大好きだと思います!ぐすっていても、パパ帰ってくるとニカーッと笑います( ・∇・)
あれ、私ずっとあやしてましたけど?( ・∇・)ってなります💨
☆tmy☆さん宅もパパ大好きっこになりそうですね✨ラブラブ素晴らしいと思います(*´ω`*)- 10月21日

yamayan
子供と旦那 いつも2人でお風呂に入るのですが、、最後に「いーち、にー、さーん、、、」とお風呂に浸かって数える声が聞こえると微笑ましいなぁ〜と思います^ ^
子供はまだ5ヶ月なんですけどねぇー。
-
あおい
きっとそのうち、2人で数える日が来るのでしょうね(^^)
微笑ましいですね。私までにやにやしちゃいました(^^)- 10月21日

すーママ
旦那さんが子ども(6ヶ月)を抱っこして寝室に連れていくとき、
「顔見ていかないとねー( ´∀`)」となぜか洗面台に寄って、2人してニコニコしてから寝るのが日課です
謎です 笑。
-
あおい
不思議ですが面白いですね(*´ω`*)
ふふふって笑ってしまいました(*´ω`*)
うちの子も鏡見るとニコニコします。赤ちゃんって鏡好きですよね✨- 10月21日

☺k☺li
旦那さんいいですね♡
うちは娘を抱えて、○○名前です。0さいです。と自己紹介やわたしは○○だぞー!と自作の歌うたってます。
あとは○○名前パーンチ、○○キーックと娘に自分に向かってやらせ、やられてます笑
-
あおい
私には無いセンスをお持ちです✨
自己紹介とは英才教育ですね(^^)
自作の歌も微笑ましくてうらやましいです✨
娘さんがかわいくて仕方ない様子がうかがえます(*´ω`*)- 10月21日

のんびりママ
うちもそんな感じです(笑)
おしりふりふりーと2歳の娘と踊ってみたり、娘におしゃれな着こなしが出来たらドヤ顔でママのとこ行ってきて!はやくー♪とか言ってニヤニヤしてたり(笑)
娘とお腹の見せあいこして、パパ出過ぎやーん!ふん!へこんだぜ!とか言ってへこませてボディービル?のようなポーズとってたり…(笑)
急にいい声で、○○よ父だ!とか
○○、お父さんだよ パパちゃんと呼ぶがいい。とか言ってます(笑)
-
あおい
微笑ましいご家庭ですね(*´ω`*)
読んでいるこちらまで、顔がほころんでしまいました(*´ω`*)
娘さんと旦那さま仲良しですね!
うちもそんな風になって欲しいものです(^^)
お父さんだよ、なのに
パパちゃんと呼ぶがいい、なのですね( ・∇・)笑- 10月22日
あおい
元ネタを知らないはずの子どももバカウケでした( ・∇・)
お子さん楽しみですね!
月並みですが、これから寒くなりますしご自愛くださいませ(*´ω`*)