
コメント

たた
うちの子1歳3ヶ月の時自分であんまり食べれなかったですよ!
うちの保育園は0歳児クラスは食べさせてもらってました!

メグライアン
まだその月齢なら仕方ないと思いますが😹小さな子供に教えてもできないし今まで通りで大丈夫だと私は思いますよ❣️
-
マール
うちの保育園では、そういう訳にいかないんです。
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
うちは1歳半ですがまだ1人では食べられないです😂
スプーンにすくってあげたのを皿においてあげて、自分で口元に運ぶ練習から始めました😊
まだ自分ですくうのは出来てませんが、ヨーグルトとか食べやすそうなものですくう練習してます!
-
マール
してみたいと思います。
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
スプーンで食べないとダメなんですかね🤔
掴み食べとかで食べれるものだけでも、掴み食べしてるなら十分だと思うのですが💦
知育に力を入れてる保育園では、スプーンとかフォークは今は紹介程度に添えてるけど、指先を使うのがいいから掴み食べドンドンさせてあげてくださいっておっしゃってました💦
-
マール
多分そういう事はしてないと思います。
食べさすのが面倒だからかな?- 12月26日
マール
保育園によって違うんですね。