※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
家族・旦那

少し愚痴らせてください旦那に腹がたちます先に旦那がふご飯食べて後か…

少し愚痴らせてください
旦那に腹がたちます
先に旦那がふご飯食べて後から私もご飯を食べてました、なのにお母さんがいないとだめだわーと言って私の所に連れて着て、どこからどー見ても食べてる最中なのに、これ残したの?とか言ってまた食べ始めました
まだ食べてるし、面倒みててと言ったのに結局急いでご飯たべて子供を見る事になり
寝かせる時もぐずったので寝かせる準備するから抱っこしててと言ったのに、床に置いておもちゃで遊ばせようとしてました
おかげでギャン泣きです
あまりにかわいそうになり私が抱っこしながら寝る支度してんのに手伝うどころか、その場からいなくなりました
しばらくしてあと少しで寝そーって時に来ておもちゃ片付けだしたり💢
うるせーって思わず言っちゃいました
毎度の事すぎて腹がたちます

コメント

ちびちゃま

はぁーーーむかつきますね!!
うちの旦那も同じようなことしたことありました⸜( ¯⌓¯ )⸝
何度かやられた後に、このままだとずっとこのままだと思って、グズった子をすぐに私が抱っこしないで、縦揺れで抱っこしてみて、とかお尻ポンポンしながらとか、指導してやらせました!!旦那にもできるようになってもらわないと自分が辛くなると思ったので…
もう、ムカつくけど教育した方がいいですよ!!頑張ってください😭😭😭

  • yu

    yu

    ありがとうごさいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    そうなんです!今までずっとっでした!
    何度言っても言ってる意味わかってないんでしょうか…
    言い方変えてみたり教育頑張ってみます
    聞いてくれてありがとうごさいます!

    • 10月21日
ハルカナ

わかりますわかります!
子供みながらやっとのことでご飯作って
先に旦那普通に食べ始めて、
食べ終わったから子供見ててくれて交代かな?
って思ったら、そのまま去ってベットに
転がってケータイでゲームしだすし!
空気よんで!!ってイライラします💦

  • yu

    yu

    ありがとうごさいます
    そうーーー!!
    腹減ったーって帰ってきて、急いで支度して先に食べさせてんのに、ゆっくりテーブルでご飯食べれた事ないかも…て思います
    朝も辛かったら起こしてーって言ったから朝電話して起こしてます…が新聞読んでテレビ見てご飯食べて、時間ないんだよねーとかぶつくさ言ってます
    殴りたくなります
    ゲームむかつきますね
    そんな時間あんなら少し休ませてほしいですね

    • 10月21日
ほうれん草

あー!同じです!!
ご飯の件も
抱っこしてての件も!
ご飯の時は子供を私の膝の上に置いて
食べるよーにしてますが
まー食べずらい(笑)
隣でテレビ見て
のんびり食べてる姿見てイライラしてます!
ゆっくりご飯食べれるときは
実家に遊び行った時くらいです(^^;)

  • yu

    yu

    そうなんですーー!
    なんか旦那がテレビ見て笑ってる姿とか、とてつもなくむかつきます
    実家いいですよねー

    • 10月21日