
3人目を考えましたが、結局2人で決めました。なぜ3人目を諦めたのか、後悔はありますか?結果的に2人でよかったですか?
3人目を考えたけどやっぱり2人だけ。と決めた方!
3人目は産まずに2人で終わりにしようと思った理由を教えてください🙇♀️
また実際、2人で良かったですか?(と聞くのは変かもしれないですが。)
3人目やっぱり欲しかったなぁと後悔することなどありますか?☺️
教えてください🙇♀️🙏
- l

はじめてのママリ🔰
下の子が産まれた直後に、女の子も欲しいし手がかからないし3人目も良いかもー❤️って思ってたけど今思えばお花畑だったなとwww
やっぱりどんなに低月齢の頃に手がかからなくても育てばそれなりに大変だし、お金もバンバンかかるし、3人目産まれたら車も考えなきゃだし家も考えなきゃだし…手を繋げるのも2人までだし。
そう言うの考えたら2人だな、と最近は思ってます。
まだ下が1歳目前だし、これからどうなるか分かんないですけどね💦

Emma
やっぱり1番は経済的な理由ですね。
頑張れば3人育てられない事もありませんが、経済的な余裕がなくなると気持ちに余裕もなくなって楽しい子育てライフは送れそうにないので😅
あとは2人ともつわりがとても重く、1人目は切迫早産だったので子供が小さいうちに3人目は考えられません。
まだ年齢的には余裕ががあるので子供たちがある程度大きくなって今後経済状況大きく変われば3人目を考える事もあるかもしれません。

ぽん
3人目は鼻から考えなかったですが、欲しかったです。
ただ、経済的な面で2人目でもなんとかやっていけるか、という感じなので諦めました😅
お金があれば3人目欲しかったです。
コメント