※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anchan♡
子育て・グッズ

同じ年少の子が公園に恐竜のおもちゃを持ってきて、貸してくれないことでトラブルが起きて困っています。どう対応すればいいでしょうか?その子のママに持ってこないでほしいと伝えるべきでしょうか?

幼稚園が同じ年少の子なんですが公園に恐竜のおもちゃを何個か持ってきます。
持ってくるのは全然いいんですが私の子や他の子が貸してと言っても「イヤ!」の一点張りで絶対貸してくれません。
もちろんその子の物なのでその子が貸したくないと思うのなら貸さなくていいと思うのですがその子の親も「イヤならイヤって言いなさい!」みたいな感じで「みんなで使おうね。」や「ひとつ貸してあげたら?」「順番で使おうね。」など他の子に貸してあげる方向で声かけなど一切してくれません。
まだ年少さんなのでひとりおもちゃを持ってくるとみんなそれを使いたがります。でも、貸してすれずって感じで、、、
その子が来ていない時は誰もおもちゃなど持って来ないのでトラブルなくみんなで遊んでるのですがその子と来ておもちゃを貸さないの流れになると誰かしら泣いたりもう遊ぶのも嫌になったり、、、などあります。
私としては貸してくれず毎回このような流れになるので正直持って来てほしくありません😭😭
また、自分の子にはみんなで仲良く使ったり順番で使おうねと教えてるので「なんで貸してくれないの?」と言われ返答にも困ってます💦
皆さんこのような場合、自分の子にはどういった対応とりますか??
またその子のママに持ってこないでほしいと伝えるのは良くないでしょうか?

コメント

うさ

そういう場合は親御さんがおもちゃ持ってこないようにさせるべきだなと思いますが、どうもそういう親御さんではなさそうですし、持って来ないでほしいと伝えるのも違う気がするので難しいですね💦
私ならですが「大事なものでいつも持って歩きたいんじゃないかな。で、お友達にも貸したくないんじゃないかなと思うよ。人によって考え方が違うから、そういう子もいるんだよ。娘ちゃんはそれが嫌だな、おかしいな、と思うなら自分はお友達にそういうことはしないようにしようね。」的に言いますかね。その子を否定しすぎる言い方も子ども中でその子へ攻撃的な気持ちが高まってしまう心配もあるので伝え方って難しいですね。

はじめてのママリ

同じようなことがあり、お気持ち分かります😅
正直言ってしまうと迷惑ですよね💦

私は、我が子へのルールとしては「貸してあげれるなら持って行く、貸してあげられないなら持って行かない」と決めています。
それでも、室内用のおもちゃは持って行きませんが( ˊᵕˋ ;)💦

なんで貸してくれないの?の対応は、「〇〇くんの大事なおもちゃなんだよ~、大事大事だから仕方ないね」と言いますかね🤔
その子のママに、持ってこないでほしいと伝えるのはしません😣💦

初めてのママリ🔰

いままで 持ってきていた子に
持ってこないでほしいは
違うかな~。と思います🥺。

なんで貸してくれないの?って
聞かれたら 〇〇君のとっても
大事なものなんだよ。って教えます🙂
子供が 何でもかんでも 貸してって言うようになっても
困るので🥲

☺︎

その子のお気に入りのおもちゃでママは持っていってるでしょうし、伝えないですね🙄💦他の子に貸して壊されたり自分の子が遊べなくなるのが嫌な人はいると思います🥲わたしがその子のママなら、使いたいなら自分で買えば…って正直思います💦貸せるものは貸すでしょうが、貸したことで自分の子供の機嫌が悪くなったらなんのために持って行ってるのか…ってなるかなと😂

みんなで共有するものでもないですし、それはその子のものなので、人のものと自分のものは違うっていうのと、自分が大事なものでも貸せる?とか聞いて、貸したくないくらい大事なものなんだって認識をさせてもいい気がします😊

ひろ

公園に持って来ちゃいけないものでもなければ、貸さないといけないものでもないので、そもそも、貸してもらえないのは当たり前、使いたければ自分たちも持ってくるものだと思っています。
なんで貸してくれないの?と言われたら、まず貸しての前に自分のものを使うものだよ、使いたかったら今度○○ちゃんのも持ってこようね、と言います💦

はじめてのママリ

お気に入りで幼稚園以外だとどこ行くにも持って行きたいって子もいるので、幼稚園に持ってくるならおかしいと思いますが公園ならその子のママに言うのは筋違いだと思います😅💦

支援センターや幼稚園なら順番だよや次貸してあげようねも分かりますけどね💦

皆で使いたがってもその子のオモチャですし、向こうの親や子供が貸さないスタンスならそこは親が借りたがる自分の子に言い聞かせるか他の遊具に移動したりするしかなくないですか?🤔💦
言葉の通じない1歳ならその状況も分かりますが、年少なら言い聞かせれば分かりますよね😅

いつでもどこでも使いたかったら借りれるのが当たり前ではないです😓
私は仲良く使う、順番だよとは教えてますがそれは時の場合による事は息子に言ってますよ。
貸したくない子がいるのも事実なので、そういう時もあるという事も教えてはどうですか?

晴晴

「持ってこないで」は違うと思います😓みんなの公園ですしね💦
別にその子がみんなに貸すために持ってきているわけではないですし、その子が「嫌」と言うなら「○○くんがいやって言うなら仕方ないね、△△(自分の子ども)も大事なおもちゃ貸したくない時もあるやろ?」と説明しますね。

yunon🌏

持ってこないのが大前提ではありますし
私は持って行かさないし
持って行っても、車に置いとくか
私のバッグの中にしまっときますね😅

まぁでも私も自分のものならば
貸さないでいい。って言うタイプです。
例えば公園で遊ぶ砂場道具とか
絶対に貸さないですね。

もしそのオモチャが保育園とか
児童センター?の物ならば
今使ってるからダメだよ。とは
教えます!

  • yunon🌏

    yunon🌏


    すいません、公園なんですね!
    だったら別に何を持って行こうが
    勝手なので
    逆に自分の子供に注意します。
    それはお友達のだし、嫌がってるから
    やめて。と。

    何でもかんでも、借りれたりとか
    貸したりとかする必要ないのかな
    と思います。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

持って来ないでとは言わないです💦それも勉強かなと思います。なんで貸してくれないの?と言われたら「きっと、〇〇くんの大事なものなんだよ!だから、ずっと持っていたいんじゃない?」と納得させます。

むしろ、私は公園で「みんなで使おうね」「順番ね」って言う必要あるのかな?と思います😅幼稚園や公園にある遊具なら別ですが、私物貸してって、なんかな〜って思ってます。特別仲が良い子じゃないなら、壊してしまうのも壊されるのもめんどくさい。思ってても、言わずに貸しますが。

anchan♡

皆さんたくさんの回答ありがとうございます。
やはり伝えるのは違いますよね😭

もちろん皆さんの言うように公園で使う砂場道具などなら自分のを持っていこうとなるのですが室内で遊ぶおもちゃを持ってくるんです。
もちろんその子の貸したくない母親の壊されたら困るから貸せないなどの気持ちもわかるのですが私は大切なおもちゃを外には持って行かせないですし子どもにもそう伝えてしまってるので「〇〇くんが大切なおもちゃだから貸せないんだよ〜!」と伝えても子ども自身もママが言ってることと違うな〜って感じで💦
皆さんの回答にもあったように人のものと自分の物は違ういつでもどこでも使いたかったら借りれる訳じゃないこときちんと伝えていこうと思います。

deleted user

すみません。
何故、貸せる貸せない借りたい。が大前提なのか分からないのですが…

お友達に貸せるなら持って行く。って言うのもおかしい気がするんですよね…

ただ、遊ぶ約束をしたお友達同士でだったら、貸せるおもちゃっていうので持参するのはありかもしれないですが、ただ遊びに行くだけなのに、周りの子が借りたいと言い出すかもしれないから、貸せるおもちゃを持って行こう!は、子供には酷な気がします。

貸したくないおもちゃに感じて、嫌っていうのは当たり前な事だと思いますし、大切なおもちゃ、貸せないおもちゃ、室内用のおもちゃを公園に持って行くのは…って言うのは、借りたいと言い出す側の親の都合や考え方なだけで、公園で自分のおもちゃを使って遊びたい‼️って純粋な気持ちは子供なら誰しもがある事だと思います。なのにそこに、他の子に貸せるなら…とか、貸したくないなら…って思うのは私には無しかな!って感じました。

公共の場や園では、順番ルールは守るべきだとは思いますけど🙌

まー𓃗

今更の回答すみません…

今うちの娘が公園でおもちゃを貸さない状況なのでそのお相手の気持ちにはなるのですが。
うちは自分のおもちゃがなければ人のものを借りようとするので自分のものをもっていってます。
そして以前はお友達が貸してといったら貸してあげてました。娘の意思とは裏腹に、本当は貸したくなかったけど主張ができず我慢して…
それで娘はストレスを感じてたので今はやっと貸さない!と言えるようになりました。
その親御さんがどう言う意思なのかはわかりませんが、嫌なら嫌と言いなさい!の言葉の裏には何かあるのかもしれないですよね…

ただ言われた方からすると印象は良くないのもわかります。

あくまでも私の意見ですが、人の子供の事も考えないといけないけど、1番はママである私が子供の味方でないといけないと思うので(もちろんダメな事は教えないといけませんが)
そうした行動で相手の子供やママさんからそう言う風に迷惑な気持ちにさせてしまうのなら、今後お付き合いするのは嫌になってしまいそうです💦

年少さんなんて自分のものは自分のもの!って気持ちが強くなる頃だし、人によってはちゃんと貸せる子もいますが、それができない子をもつ親としても心苦しい思いをしてたりするかもですし🥲

お互いが嫌な気持ちにならないような、子供同士のある程度のぶつかり合いも親同士で上手くカバーできるような関係の人と付き合うのがいいですよね…😌